ヘマした・・・
マジ死ね俺・・・。
ってことでリストカットしてみた意外に楽しいねこれ・・・。
でもあとがひりひりする。

Fuchi Koma

2004年3月9日
テスト最終日だ.
2.3時間目に
数学αと化学
数学はマジでほぼ白紙...
いや名前はかいたけどさ.
一番の答えだけ書いたけどさ....
化学は...
記号適当に埋めたけど赤っぽいなコレ....
まぁテスト終わったからいいんです.
放課後食堂でMonsi, ruri世, 凪色, おがたと飯にする
Bランチの大盛りはあんまりコストパフォーマンスに合っていないと思う。
なんてーか凪色の辛口連発してボクは一人萎えていました。
今日は大掃除が有るので早く食わないといけないし教科書も買いに行かないといけない。
T口のお言葉より先に買いに行って良いらしいので並んで買って帰ったら掃除がもう終わってた・・・。
仕方ない帰るかと荷物を全部持って帰ろうとしたら鞄がパンパンで閉まらなかったが
通りがかりのN田が手伝ってくれHahha..
帰る相手がいないなぁと思ったらケータを発見したので彼と帰ることに。
自分は飯を食ったけど彼は食っていないらしいのでマックにご同行。
マックの一階に春山とかISAとかいたわけですがケータはそこで止まったわけですが、自分は放置して二階へ。
Buglerと米家がいたから適当に荒らしてからケータと春山と帰宅。
帰ったら昼寝してから急いで風呂は行って英会話に行く。
今回はComplain(苦情)とAdvice(アドバイス)について。
うーんまぁ簡単だな・・・。
終わったら先週の土曜日のことで千里さんが
「有難うねー、ちゃんとそれぞれの人のファイルに写真入れておいたからー」といってにこにこしていた。
ううむ相変わらず(ry
帰宅後さりげなくPCとかやってその後
某Ayakaさんと話して見るわけですが。。。
先週ちょっと面白いメールいただいたのでお礼を。
少し目を話している間に話は進んでいて話題が変わっていたり。
ん、、、・・・・
は?
・・・・・・・・・・・。
時間が無いのは本当だったのね・・・。
明日が最後になるかもしれない。
明日はとにかく出かけよう。
べそかいて寝る。。。

英語Day

2004年3月6日
テストは半分以上白紙
それでいい・・・のか?
まぁ今回はネタで出来ない物はとことん諦めた。
そんなことより久々に登校中に電車の中で知らない女子高生に萌えていた。
これはよっぽど珍しいことだ(いたた
放課後食堂で飯だが...食券また浮いちゃったようっほっほーい。
まぁそれはいいとして食後はruri3世をいじめた.
メールに♀のなまえからのおはようメールが来ていたので覗くために携帯没収したら必死で追いかけてきたので村上とバシと連携して逃げ回って30分ぐらい使った.
ムラが失態を犯して結局取り戻されてしまったが.
7組の前でまったりしているとバドミントンラケットがあったので皆で2vs2だーという話が持ち上がるが
ノリの悪いruri3世は帰るとほざいて必死で引き止めるが努力もむなしく帰りやがった.
まぁいいかしゃーねーってことで3人でバドミントン。
途中でへばる奴がヲタだとかいうことになって
自分が最初にへばった気がする...
うわあああああああああああああああん
言い訳するとだな・・・
相手二人vs自分でやる時間が多くて2vs1だと1は疲れるだろーっってことで。
時間を忘れて遊んでいたら語学留学説明会があるのを忘れていた。
急いで帰るよ!というと彼らも一緒に帰ってくれた、
もええええ。
急いで渋谷へ。
30分ぐらい遅刻した・・・。
しかも最後のほうで参加者が6名しかも、来ていたのが自分を含めて4人しか居なくて、
自己紹介させられたんだが・・・。
いうことねえよお。
はずかしいよおおおだったが。
自分に回ってくる前に2人の自己紹介を聞いて(◎¬∀¬)だったので余裕だった。
さすがおれ。
それから急いで英会話・・・。
うーん急いではいないな。
家に帰ってちょっとゆっくり昼寝してからだしな。
英会話は・・・すごかった何
帰り道に地下鉄の中で赤ん坊が居たけど妙にかわいき感じたので皆にメールで教えてあげた。
帰ったら適当にあそんで適当に風呂でメールしながら
適当に寝た。
白紙キター
まあそれはいいとして三教科のテスト終わったら
4組に行ったらMornsiが居たので音楽を聞きながら勉強(?)
じゃないなあれ・・・。
Gabber聞いてたらなんか眠くなってきたから取り合えず飯にしようと思って2時前に食堂へ行ったらもう閉まっていたので二人でマクドナルドへ行った。
そこで居座ろうと飯をゆっくり食べながら勉強していたが、
途中で片方が食べ終わっていなければ問題ないと思って自分はとっとと全部食べてしまう。
まぁそんなことより予想外の環境で外はこんなに寒いのに、中は暖房聞きすぎて気持ち悪いほど熱くて意識が遠のく。
寝ろってことですかこれ。
そのせいだろうかMornsiもトチ狂って、
彼とは思えない問題発言をしてひたすらニヤニヤするしかありませんでした。
取り合えずこの問題発言をポアに報告しようとしたら彼が必死で止めてきたのでKillaに変更してメールで報告したら
返信でMornsiがKillaに南無南無されてました。
その返信を見たMonsiは喜んだのか更に狂ってしまって手がつけられませんでした。
結局は4時半でギブアップして帰る。
帰ったら当然寝る。
起きるの当然次の日の朝という罠。
AHAHAHAHAHAHA.
[Autechre/Basscadet/最近聞いていなかったAutechre.]
[DJ Promo/Kill tha Noise/Gabberの貴公子]
[Digitonal/Black Box/Styleがイイね...]
期末試験初日。
4教科もあって結構きついみたいだが実際だるかった。
なんてーか情報以外絶対赤or青ですコレには2500ペソかけてもいいです。マジで。
放課後は食堂で飯食ってからtytyと帰ることに。
無賃乗車で蕨で途中下車して本屋で映画情報をチェックしてから
BookOffへ。
何か面白い物があったら買おうと思ったら
「彼氏彼女の事情」を100yenコーナーで発見して1〜7巻即買い。
それから同じコーナーにあった
「人形師の夜」1〜3巻と「ホットステップ」更に
Love PsychedelicoのSingle2枚
「Free World」、「Your Song」を購入。
こっちも一枚100yenだから満足。
とはいえ合計は1365yen?
突然の痛い出費。電車賃浮いてるからいいか何
帰ったら帰ったで結局すぐには読まないわけですが。
まぁそれでもいいか。
ついでに久しぶりにPHI(NetGame)でもやって寝るかと思ったら朝。
ああテストあるの忘れてたな。

Sypnep

2004年3月3日
なんか休みだったんだけど共有やってたら眠くなっちゃったよはっはー。
おやすみなさいBoys And Girls.(後者は居ないか)

まぁ毎度のように試験始まった直後に次回こそはちゃんと勉強やらないと...って思うわけだが
それもまた風流。
学校にいくのがたるかったのでまずは昼頃まで寝てみたらよくよく考えてみるとノートが一曲語りとも無いことに気付いて急いで学校に行くわけで、本当に自分のおろかさに驚かされるわけで。
とりあえず授業自体は受けなくていいやってことで昼飯を松屋のカレーライスで済ませて学校に着いたら丁度5.6時間目の間の休み時間だったので自分のクラスに荷物を置いて4組の奴からノート借りてコピーしてみて。意外に空いているな。
取り合えず英語2と化学と日本史をげとーした。
授業が早く終わったみたいで帰り際にWataruとBump intoしたりしてな。
で、かえったらバシが英語1の構文プリント貸してくれたのでもう一回コンビニへ・・・。
killaも何故か着いてきた。
なんかぱしられた様子だ げらげら という言葉を与えておこう。
今度は無駄に込んでいる。
しかもコピー機が最後の一枚で壊れた。
更に更に使えないババァ店員(初めて見る顔だな、夫がリストラされてバイトで共働きでもしたんだろ)が壊れたんですけどっていいにいったら、
適当に弄ってワカンネって顔してちょっとコピー機から離れたら何か商品を棚から落として床一面が水浸しになった。
なんだったんだろうあれ。
まぁそれでそのババァは俺のことそっちのけで掃除して俺のことシカト。
まじ謎、掃除している暇あったら他の店員呼べよ。
痺れを切らせて別の店員に言ったらやっと本格的に修理に入ったみたいだが時間が掛かるからコピーしなおせと10yen渡された。
まぁ態度も悪いしあのババァは止めさせていいよ、っていうか止めさせろ。
前買った時のレシートに電話番号が書いてあったから匿名で電話してやるか(藁
まぁいいとりあえずkillaをだいぶ待たせて教室へ戻る。
そしたらバシが別のノートを発掘して手渡してきた・・・。
物理か・・・。
行かないといけない気がしたので3回目のコンビニへ。
killaの派しりよりもコレのほうがよっぽどげらげらだな・・・。
まぁとにかく今度はまたコピー機は空いているわけで。
コピーが終わったらやり残した工芸を。
WASAと高野達と作業したが・・・。
まぁすぐ終わったけどWASA待ちってことで三人で帰ったわけです。
帰宅後は眠いってことでリビングで8時ごろ寝たら明日になってますた・・・・。
いや明け方風呂入ったのに体が煙草臭い。
しょんぼり。
いてて・・・。
体育で今日はラケット変えたら調子が戻ったけどhaezamuraiが逆に不調だった。
まぁ今年の体育はこの日で終わりですが。
4時間目の笠島の時間はやってないのに当てられたのでしょげる。
適当に無視してやり過ごせた(かな?やり過ごせてないな)
飯はBランチでちょっとだけ豚キムチの乗ったカレーと
5.6時間目快眠
放課後工芸居残り
終わりそうで終わらなかったので明日にする。
空回りがずっと着いてきて萎える・・・。
そのあと彼に池袋のAnimateに拉致される。
せっかくだからB.B.Jokerの4巻を購入しておいた。
その後俺が帰りたがっているのに彼がゲーセンに俺を連れて行く・・・。
俺見ているだけしょぼーん。
やっと帰れるってことで帰ったら8時前激しく疲れた。
コイツの制で勉強できないといっても過言ではない一日だった。

[DMX Krew/You Can’t Hade Your Love]
[Carl Falk/Multitude EP (A1)]

うほ いい男=自分

2004年2月29日
ずっとだらだらしてただけなんでwwwwwwww

PCそろそろやりすぎってしってるんだけどさ!

umek

2004年2月29日
Sunday,
tlak odd
Authequiee
985172947
(memo)
日曜日2時過ぎに目覚めると携帯に10回以上の同じ人からの着信。
メールも4人ぐらいから10通位着ていた。
適当に返信適当に電話。
とりあえず雀荘に行くことになったので適当にmp3整理したら
またPCぶっ壊れたので兄貴に見てもらうことにして
5時に高円寺駅に着くように出かける。
ぴったりついたところで遅刻常習者のヤスを待つわけです。
なんと今回は5分以内に来て皆びっくりする。
そっから11時前まで麻雀。
途中+62だったけど
大三元テンパったけど結局負けちゃったよhahha...
場代は6700yenってことは四人だから一人あたり1675yen.
その間に菓子食いまくったし飲み物貰いまくったからいいか...
でもコレ続けているとCD買えないな・・・。
11時半帰宅してPCで共有Mode Maxしてたら腹へって仕方ない。
しかもまたPCぶっ壊れた。5時になっても直らないから萎えて寝た。
[Upona7/Hurite]
[Alice In Nightmare/Nightmare]
[Jazztronik/七色]

Death before surrender

2004年2月28日
今日は早く起きてしたくも早く終わったので遅刻しなかった。
教室に入った瞬間、
C葉さんから
「穏便にお願いしますよ」とか言われて焦るわけだが。
一時間目が始まって直ぐに寝て、
おきたら2時間目の自習時間中だったので睡眠続行。
3時間目は英会話で発表があったけど
昨日のせいで声がかれていてはなすのが苦しかった。
同じ班の方ごめんなさい。
放課後はruri3世と凪色と食堂で飯。
カツカレーの大盛430円。
高いなこれ・・・。
そのまま三人で帰る。
とはいえ自分は新宿で降りて英会話。
ついたら直ぐに先週予約していた面接が始まって、
クラス昇格決定かなり万歳だな・・・。
無茶苦茶うれしいわこれ。
でも教材見たら結構難しくてついていけるか心配だな・・・。
千里さんが自分に対して今日も変だった。。。
「写真ありがとうね」
「本当にありがとうね」とか言いまくってた。
なにこれ・・・。
話しかけてくるのはうれしいけどさ・・・。
何度も言われると反応に困る訳で・・・。
授業は他の人よりダントツ出来たと思う・・・。
遅刻してミキさんが来た。
最近彼氏が出来て喜んでいる様子だ。
授業が終わった後水曜のときのことを話した。
アヤカさんが水曜日のことで
「最近この子夜遊び覚えちゃってどうにかしてよミキちゃんー」
とかいってて、一緒に遊んでいたミキさん苦笑い。
その後二人で数分話して別れた。
あの人さり気無くもてそうだな・・・。
帰宅後PCつけてメッセンジャーでrustyの名前見たら
某氏のことを思い出した。
あるひとは謝れば?とかいってきたけど、
相手の言葉通り行動してやったまでだ。
本人がこの日記読んでいたりすると藁だな。
ぶっちゃけどうでもいいよホントに。
そんなことよりMonsiが教えてくれたAdam Fというアーティストが気になる。
あと二年やり過ごせば楽園(のはず)
[Antipop Consortium/Ping Pong/新鮮な音源]
[DJ Promo/Procurer of the Cure/Gabber大好きかも]
[Amen Andrews/Babylon/こういうラリラリ!]
[Point Blank/Eternally (Mu-ziq mix)/Mealtimeですねまったく]
[Riow Arai/New Thread/はまるねー]
[Technasia/Evergreen IV/こえいらない]
[DJ Krush/Supreme Team feat. Antipop Consortium]
[Kid606/the illness (album mix)/切れ目流し目]
[Regis/Purification/ちぇちぇんまー]
[Daft Punk/One More Time/AEONで流れていた]
[Lolita/Don’t let me down/聞いてはいないけど面接のときこれで頭がいっぱいだった]
[Chris Clark/Slow Spine/音がたまらんのよ]
[Underworld/Cups/これ聞くとライブにいきたくなる]
[Joseph Nothing/Two Rivers/Deadland…]

からまわってんなー

2004年2月27日
親が先に出かけちゃうと学校行く気失せるよね。
今日は一、二時間目が自習なので9時におきた。
そっから学校に少し早めにいったが電車が止まって
3時間目に食い込んだ。
途中から入る気はないので4組がちょうど情報の授業を受けているようなのでそこに潜入。
Buglerはシューティングで遊んでるしEmは寝たり古文やったりしているし・・・。
全体的にEMUやっている奴多すぎだし。。。
むしろ家のクラスよりも全然多い。
殆どの人がやっている感じだった。
4時間目は体育だ。
某氏が昨日のことで切れているのに過ぎ気づいたが面白いので放置した。
そのうちぼくもM永みたいに殴られるのかな(どきどき
体育のテストはサーブについては無難にこなしたが
ハイクリアを井上と組んでかなり死んだ。
さらに昨日と同じでスカが目立つ・・・。
言い訳すると前使っていたラケットより少し短いんだよ・・・。
迷惑かけっぱなしでごめんなさいm(_ _)m >haezamurai
結構素でミスする・・・。
5時間目は(・∀・)イイ!島が選んだ短歌をみんなでわーわー批評した。
彼の教師の前だけはへこへこやってるのは気に食わんね!
まぁもう放置でいいけどさ。
要は彼がエロいってことがよくわかった。
6時間目物理ぼーとしてたら終わっちゃった。
放課後作曲の授業を見学しにいって皆さんの作品を聴きに行った。
個人的にすぁの曲が一番好きだった。
確かに熊木はうまかったな・・・。
教室に帰ると某氏に宣戦布告されていたので受けてたってみる。
周りのみんながそれでいいの?
とか
やばいだろ
っていってたけど別にどうでもいい。
その後工芸に行って30分ぐらい作業したら浜崎と帰ることになったが・・・。
相変わらず話の内容が痛かった。
彼は塾を休みたいらしかったので自分と一緒にどこか行きたかったらしい。
とりあえず山手線一週半。
そのあとマックでだべってたら適当に時間が過ぎた。
彼は俳句のコーチを尊敬しているらしい。
しかも彼モテるらしい・・・。
萎えた・・・。
結構長くつき合わされて帰ったら23時になって疲れて風呂飯で今日記かいてる。
もうすぐねよう。

utonoというハンドルの奴に
「よお磯野」と声をかけたら、
「やあ中島」といわれて噴き出した。
(結構前の話だけど)
[DMX Krew/Intro(Ffresshh)/こういうの聞くとHip-Hop聞きたくなる]
っていうかDMX KrewとZombie Nation似たものを感じるぜ・・・。
Disco Sound・・・これだっ!
2/26

萎えた・・・。
萎えすぎた・・・。
もう最悪・・・。
学校行かない・・・。
とかやっていたら午後になっていた
学校今日休もうかな・・・。
確実に引きこもりに近づいているな
もうすでに廃人かもしれない。
とりあえずNote PCつけていじってたら親が帰ってきて家から追い出されたのでしぶしぶ学校に行く。
昼休みが終わる直前に学校に着いた。
そっから真桜もらって自分の痛さにがっくしして
公暁のすごさに感動した。
真桜の内容に対してH崎が面白い連呼してきてうざかった。
放課後はgeogaddiといとしゅんとWataruについていって荒らした。
いとしゅんに真顔で「背高いからもてるんじゃね?」とかいわれたけどそんなことねぇんだなこれが・・・。
背とかあってもルックスひどい奴は意味ないんだよ・・・。
3人が塾に向かったら数人とメールしながら図書館近くのベンチでMake itを開いたら手が凍えたので勉強は諦めて映画のパンフレットを眺めた。
その後帰宅。
PC適当にいじって適当に風呂入ったらまた風呂で寝て時間無駄にした。
明日は作曲の奴らの作品提出日らしくてみんな必死で作曲している様子。がんばれ。
そしてみんなも100の質問やれやれ>プロフィールの奴

[DJ Promo/Phreak Ya Speaka/Gabberっていうジャンルが新鮮]
[House of Breaks/Groove/ぶれーくしてる]
[Ken Ishii/Mirage/いつもよりおとなしくてすき]

2/25

25日の詳細を書き直します。
午前中寝ていた。
おきたら泣いていたので少しあせる。
なんか夢でも見たのかな?
午後しばらく食堂で飯を食べていて
ああやっぱり夢見たなぁと少しだけ思い出す。
でもまた今は内容忘れた。
今日はやる気がないので
五時間目の世界史は休もうと思ったけどボムボム様から来いとのお達しがあったので行った。
そこでは自分の嫌いな「緒方貞子」が出ていてしょんぼり。
放置してC葉さんと話していたら教師にマークされたが小声で会話再会。
意外にためになる七組のクラス事情や進級情報、携帯の話をしました・・・。
放課後は工芸があったけど行く気がしない
どうしようとおもったらボムボムに行けーっていわれたので行く気が起きた。ありがとう!
4時ごろまで適当にやってボムボムとI田(やりまくりなほう)と帰ってピアノ練習してそっからピアノ
帰ったら急いで現像した前回の飲み会の写真を配る人にそれぞれ分ける。20人以上いてすごい時間がかかった・・・。
現像代は親が負担してくれたから助かったけどすごい値段になるなこりゃ・・・。
っと、約束は8時20分ごろに新宿駅西口付近のExsior Coffeeなのに8時24分じゃん・・・。
急いで出かける。走れおれ!
途中で携帯に電話が入り、彼女も遅れるそうです・・・
よかったよかった・・・。
45分ごろ到着。
適当にえきしおーるでアイスコーヒーおごってもらってー
AEON戻ってそこにいた人に例の写真を配る。
kenoさんはお金を払うといって聞かなかったので
「チップ」という形で100円だけもらった・・・。
千里さんの分があってこれはほかの先生に渡してもらおうか躊躇ったが、勇気を出して自ら渡してみた。
「先生これ前の奴の写真ですけど・・・。」
「ああありがとう。」
「じゃ・・・」
「あ、メール返せなくてごめんね、実は私友達とかにも全然返さないタチなのよ・・・。」
・・・は?え?
前回の態度とはまた違うんですけど何これ。
俺が萎えているからふぉろーのための嘘?
それとも本当に返さないのかな・・・。
でもそれって結構ありえないよね・・・。
複雑な気分で
「ああそうだったんですか・・・。」
とさえない返事をして
「Thank you」
「You’are welcome」で会話終了
さようなら先生。
これからあまり会うことがなくなるでしょう・・・。
そっからパーティーへ。
iLandTowerの地下のインド料理屋であらかじめ予約してあったらしい席へ。適当に適当に食べて食べて
とりあえずイソリソの彼氏がかっこよすぎた・・・。
15人くらいいた一次会も二次会は4人、しょぼーん。
主役二人と自分とミキさん・・・。
ってか主役二人(イソリソとその彼氏)がほんと主役すぎて焦った。
っていうか彼氏スウェーデン人で髪の毛白い、かっこよすぎ。
やばいあせる。
彼はテクノ好きらしいのそのネタで結構盛り上がった。
彼はDJ Tiestoが好きらしい(トランスだけど)
自分はスウェーデンって
Henrik BとかAdam BeyerとかCari Lekebuschがいるところですよねー?っていったら彼は喜んでいた(何
今日は意外と早く1時前に解散して家に帰宅。
さーてねるかねるかねるかってメッセしてたら
今4時21分。
すぁといま会話CHU!
うご・・・rustyくんにっきどうしたんだー?
僕・・・ぶっちゃけ七組面子が心の支え・・・。
特に家のクラスの三名ほどは本当に頼りになります。
さーていまからぴあのだいってきます。
そしたらでかけます。
[Venetian Snares/In Quod/おともかっこいい]
[Tujiko Noriko/Bebe/なける]
[the sad sad planet/鬼灯/もう少し売れろ]

生ビール美味しい...

2004年2月24日
PCが壊れたからノーパソからアクセス
朝起きていたら変な夢を見ていて泣いていたので学校逝くの諦めた。
どうやら見てはいけない夢を見てしまったようで
一日中心臓がどきどきいっていた。

別にそれでいいっていう言葉も
時にはありがたくて時には残酷で・・・。
とりあえずm-flo最高って事で。

あ、体育のテストサボってしまったな。。。
まぁいいや
でもペアとかだったらhaezamurai君ごめんよ。
お前の性格はぜひ見習いたい・・・。

Spiral Cloud

2004年2月21日 ポエム
帰り道
大人からイノセントを否定された。
が、それこそが大人らしい。
でもまだ不完全体だよって教えてくれた。
そしてその後にあった彼女の
嘘だと言って欲しかったその態度は僕をだいぶ傷つけていたらしい
予想以上の態度は何を言いたいのだろうか?
取り乱すな
取り乱すな
新宿駅のホームで一人で泣いた
こんなことなら早目に逃げておけばよかった
とはいえ君を好きでよかった…と思う。
痛くたっていいさ・・・。
今日は心落ち着かせえるために早く寝よう
17時就寝。
今から寝ればきっと夢が僕に何かを語ってくれるから。

Ovuca

2004年2月16日
帰りは埼京線が止まって1時間近く缶詰状態。
疲れたな。
とはいえ疲労が自分らしさを際だたせているわけです。
渋谷で暴れまくったぜおうべいべー

うおーーーーーーーー
へんなことかくなよおおおおおおおおおお
しかも本命じゃないよおおおおおお
>rusty

もうちょっと自分に体力がほしい一日でした...
一対一でいるときもメールしてて印象悪くならなかったか心配です.
あのあとビリヤード行けばよかったかなぁ...
でも体に無理させて寿命これ以上縮めるのも良くないかな...

むしろ最近自分の私生活のネタで人を釣って遊んでる自分が痛くてたまらない.
とはいえとはいえ...
やめられねええええええええええ
って程でもないな...
むしろ実は知られたくなくて当初言うつもりじゃないことに返信メールで誘導尋問されてしまう自分が更に痛い...
完全に目が覚めたのは11時過ぎてました...
学校なんて知らないよ...
ボク今から行ってネタになるって決意したんだ...
行く...ぜ....

ブゥーン!(痛

私は実際電波じゃないですよ!?
なんていったって今までのは「キャラ」を作っていただけです.
実際の性格は...うーんそうだな...
haezamuraiそっくりってことでFA(wwwwwwww

僕は今からいけない旅に出るんだ!
ってことで関係をはっきりさせてきます!
ごめんチキンだから無理だった...

とりあえずSquarepusherの新譜のことだが...
Ultravisitor以外底まで好きじゃないなーっ

Savath + Savalasはかなりよいと思うよ...
ごめんコレも落としちゃった...

mumも相変わらず良かったよ!とつっておこう...
ごめんこれも落t(ry
mp3でよかったら送るけどどうせ君のことだから買うでしょう?
>geogaddi

あとAOKI Takamasaの新譜も途中までしか落とせなくて聞いてないけど
比較的好き.
ビートが少なくなったかな。

一時的にRomz信者だったけど今度からUnderground Resitance信者になりそう....
マジにクールだぽ!
殆どミニマルだけど音がイイ!

ちなみに自分が期待する今後のアーティストはやっぱ
Rom=Pariかなー
あと
Utabi
Luke Vibert
DJ HellとかDJ Misjahはまだ活動していたら頑張ってほしい
あと
world’s end girlfriendとDigitonalって両方とも活動停止したって共有の相手から噂で聞いたんですけど本当ですか!?
だとしたら凄く残念なんですけど...
どうなんでしょう!?

近所のタメから一日早くチョコを貰ったが...
手作りかよ...
美味しいのかよ...
とりあえず部屋に放置していたら...
親に勝手に食べられた...萎え......

とりあえず自分に会いたがっている香具師がいるので出かけます...

今日の日記

2004年1月31日
最近嫌なこと続きだ。
日記はHPのほうと両方書こうかな
とはいえ今日皆が日記登録してくれたのは嬉しい
自分の日記が見られてばかりだったけどこれからは他人の日記が見られる。

みんな日記でぶっこわれくださいな。

とりあえず今日の放課後の七組は荒れていたってことで。
皆と仲良くしてーなー。
N宮もイラクの問題ばかり語らなければ
少しは構ってあげてもいいとは思う。
むしろ最近疲れたから構ってあげてる自分がえらいと思える。

うちの組のI田さんとそこまで仲良くないけど
尊敬するわー。
自分も英語勉強したいなー。
興味あるものなら直ぐ覚えるって言うし
興味あるうちに勉強しようかなー。

< 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索