うっへこれはまずい・・・。
2004年7月1日 グルメなんともまぁ質疑応答でありえないこと聞かれたけどビックリして適当に答えて容疑を晴らせなかったな・・・。
誰が質問したか知らんがやってくれるな・・・。
そのせいといってはうそになるがまぁどっちにしろ今回も不信任。
自分が主張しなきゃいけないのは演説中だけじゃない。
うーむそういうことだったんですか、いやそれはどうしようもなというかうーん
うーんうーん・・・。
放課後はお医者様のところへ行った。。。
今日は内臓関係の大学病院。
うーむ結果は良好で筋トレのドクターストップをどうにかしてくださいと頼んだらどうにか解除してくれた。
コレで心置きなく・・・謎
高一C選挙でまぁH崎が選挙で落ちたわけですが順当なんだよな・・・ハッキリいっちまうと・・・。まぁ自分も人のこといえませんが・・・。
そして残ったM田とK藤が決選投票か・・・。どっちがなっても全然いいと思うし、片方がSCやればホント高一は安泰だと思います。言い過ぎか?
明日明後日で決選投票があるけどどっちが勝つのか本当にわからんなぁ・・・。
ネット上では二人とも話さないけど頑張ってくださいってことで。
話題を戻して病院の終わったらちょっと有名っぽい中華料理屋で食べてみたんだけど
自分の口にはあんまり合わなかったなぁ・・・。
確かに独創性はあったけど!
そのあと地下鉄で神宮前だっけか?へ行ってからJRで原宿いってから帰宅。
べんきょうしまくった
うわーい。
誰が質問したか知らんがやってくれるな・・・。
そのせいといってはうそになるがまぁどっちにしろ今回も不信任。
自分が主張しなきゃいけないのは演説中だけじゃない。
うーむそういうことだったんですか、いやそれはどうしようもなというかうーん
うーんうーん・・・。
放課後はお医者様のところへ行った。。。
今日は内臓関係の大学病院。
うーむ結果は良好で筋トレのドクターストップをどうにかしてくださいと頼んだらどうにか解除してくれた。
コレで心置きなく・・・謎
高一C選挙でまぁH崎が選挙で落ちたわけですが順当なんだよな・・・ハッキリいっちまうと・・・。まぁ自分も人のこといえませんが・・・。
そして残ったM田とK藤が決選投票か・・・。どっちがなっても全然いいと思うし、片方がSCやればホント高一は安泰だと思います。言い過ぎか?
明日明後日で決選投票があるけどどっちが勝つのか本当にわからんなぁ・・・。
ネット上では二人とも話さないけど頑張ってくださいってことで。
話題を戻して病院の終わったらちょっと有名っぽい中華料理屋で食べてみたんだけど
自分の口にはあんまり合わなかったなぁ・・・。
確かに独創性はあったけど!
そのあと地下鉄で神宮前だっけか?へ行ってからJRで原宿いってから帰宅。
べんきょうしまくった
うわーい。
Guoooooo
2004年6月28日今日は自分の出る中二CとBuglerの出るエールCとコジマの出るアーチCの演説があった。
自分が一番最初にしたわけだけど反省点。
きょどった
声が小さい
文の読み方が機械的で感情がこもっていない(といわれてこれがやる気ないと思われる原因らしい)
でも最初は生活態度に突っ込まれて絶対不信任だと思う。
かといって最初の演説で自分から言うのは気が引けた・・・。
不信任票もらってそこに「生活態度」と書かれると思うから
そこにどう対応していくかがポイントのひとつ。
昼はBランチを食べてそのあとの授業で谷口に抗議して
退かれて萎えて・・・。
学校終わったらすぐ家に帰って英会話の予習
→仮眠→Metroで英会話へ→TowerRecord→JRで最寄り駅まで→Metroの駅前歩いて自転車を取りに行く→それに乗って帰宅。
明日の質疑応答に対する対する案を一生懸命考える
3時間ぐらい使ったけどあんまりうまくかけなかった。
明日が心配・・・。
まぁ勝負は明後日以降かもしれない・・・。
自分が一番最初にしたわけだけど反省点。
きょどった
声が小さい
文の読み方が機械的で感情がこもっていない(といわれてこれがやる気ないと思われる原因らしい)
でも最初は生活態度に突っ込まれて絶対不信任だと思う。
かといって最初の演説で自分から言うのは気が引けた・・・。
不信任票もらってそこに「生活態度」と書かれると思うから
そこにどう対応していくかがポイントのひとつ。
昼はBランチを食べてそのあとの授業で谷口に抗議して
退かれて萎えて・・・。
学校終わったらすぐ家に帰って英会話の予習
→仮眠→Metroで英会話へ→TowerRecord→JRで最寄り駅まで→Metroの駅前歩いて自転車を取りに行く→それに乗って帰宅。
明日の質疑応答に対する対する案を一生懸命考える
3時間ぐらい使ったけどあんまりうまくかけなかった。
明日が心配・・・。
まぁ勝負は明後日以降かもしれない・・・。
コメントをみる |

TOEIC
2004年6月27日初めてTOEICのテストを受けた。
会場は東中野の近くにある専門学校。
12時くらいについてテスト開始が13時頃。
終わったのが15時ちょっと。
かなり難しかった。
意味わかんないぐらいできなかった。
帰宅中に偶然小学校の同級生に会うもかなりウザい奴だったので
放置。
帰ったらPHIの世界構築を少ししたら
中二Cの演説をするための原稿を考える。
言いたいことはいっぱいあるけどなかなかまとまらない。
しかもスピーチが下手で不安。
でもやりたいッ!
ということで原稿書くのに一生懸命。
日ごろの不真面目さがなんとかって言って絶対不信任が多く入ると思う。
予想信任率は50〜65ぐらいか。
最初は絶対そんなもん。70取れたら感動する。
けど最終的に9割ぐらいとらないとなれない・・・。
絶対なってやるっ!
会場は東中野の近くにある専門学校。
12時くらいについてテスト開始が13時頃。
終わったのが15時ちょっと。
かなり難しかった。
意味わかんないぐらいできなかった。
帰宅中に偶然小学校の同級生に会うもかなりウザい奴だったので
放置。
帰ったらPHIの世界構築を少ししたら
中二Cの演説をするための原稿を考える。
言いたいことはいっぱいあるけどなかなかまとまらない。
しかもスピーチが下手で不安。
でもやりたいッ!
ということで原稿書くのに一生懸命。
日ごろの不真面目さがなんとかって言って絶対不信任が多く入ると思う。
予想信任率は50〜65ぐらいか。
最初は絶対そんなもん。70取れたら感動する。
けど最終的に9割ぐらいとらないとなれない・・・。
絶対なってやるっ!
廃人というよりもはや非人というか・・・
2004年6月26日 日常3.4時間目サボりました・・・。
ホントどうしようもないです。
進級はたぶんできます。
3時間目のときに某氏と屋台ラーメン食いにいって
4時間目始まる頃に池袋のカラオケ行きました。
しばらくしてrustyという厨房から変な電話が掛かってきてウケた。
彼は完全にラリってた。
まぁ彼だから仕方ない。
帰宅したらもう3時とかで昼寝した。
起きたのは8時頃。
PHI(ネトゲ)の世界構築をしていたが色々共同製作者と意見が割れて萎えたけど最終的に話が収まって本当によかった。
っつーかコッチのわがままを相手が折れてくれて解決した形になったけど
すまなく思ってるんでいつかちゃんとお礼しないとなぁと思うわけです。
リアルの友達なので。
明日はTOEICのテストがあるので早めに寝ようと思ったらこの時間
ほんとAboneだな。
まぁいいさ。
と4時半。
[Venetian Snares/We Are Oceans/さいこう]
[Com.A/Pedphilia Robot/ユユユーサイもえる]
[Venetian Snares/Defluxion/つづり微妙わすれた。]
[world’s end girlfriend/you/yesのほうが好きだけどこれも名曲なり。]
[Regis/We Said No/だんだんかわってくーみにまる]
ホントどうしようもないです。
進級はたぶんできます。
3時間目のときに某氏と屋台ラーメン食いにいって
4時間目始まる頃に池袋のカラオケ行きました。
しばらくしてrustyという厨房から変な電話が掛かってきてウケた。
彼は完全にラリってた。
まぁ彼だから仕方ない。
帰宅したらもう3時とかで昼寝した。
起きたのは8時頃。
PHI(ネトゲ)の世界構築をしていたが色々共同製作者と意見が割れて萎えたけど最終的に話が収まって本当によかった。
っつーかコッチのわがままを相手が折れてくれて解決した形になったけど
すまなく思ってるんでいつかちゃんとお礼しないとなぁと思うわけです。
リアルの友達なので。
明日はTOEICのテストがあるので早めに寝ようと思ったらこの時間
ほんとAboneだな。
まぁいいさ。
と4時半。
[Venetian Snares/We Are Oceans/さいこう]
[Com.A/Pedphilia Robot/ユユユーサイもえる]
[Venetian Snares/Defluxion/つづり微妙わすれた。]
[world’s end girlfriend/you/yesのほうが好きだけどこれも名曲なり。]
[Regis/We Said No/だんだんかわってくーみにまる]
放課後にオナニスト伊藤と日暮里のカラオケに行ったが
そのあと英会話があるから行かないと・・・と思っていたのに結局サボってしまった。
初めてですこんなの。
二時間以上やってるからね。。。
頭が悪い。
そのあと近くの「馬賊」とかいうラーメン屋でラーメンを食べる。
伊藤曰く美味しいと評判らしいが俺は全然信じなかった。
実際なんか凄くさっぱりしすぎていた。
なんだこれって感じだった。
しかも量が少なくてなんだよ・・・とか思って他の人が同じメニュー頼んでたらそっちのほうが多くて開成シフトがここまで及んでいることに萎えた。
帰宅した頃にはすっかり疲れてしまった。。。
そのあと英会話があるから行かないと・・・と思っていたのに結局サボってしまった。
初めてですこんなの。
二時間以上やってるからね。。。
頭が悪い。
そのあと近くの「馬賊」とかいうラーメン屋でラーメンを食べる。
伊藤曰く美味しいと評判らしいが俺は全然信じなかった。
実際なんか凄くさっぱりしすぎていた。
なんだこれって感じだった。
しかも量が少なくてなんだよ・・・とか思って他の人が同じメニュー頼んでたらそっちのほうが多くて開成シフトがここまで及んでいることに萎えた。
帰宅した頃にはすっかり疲れてしまった。。。
まーじゃんさいきんしてない。したいよぱぱたすけて。
2004年6月19日 日常ほうかごだらだらしていた。
何気なくどようびだった。
tytyとマックで飯を食った。
彼は部活があるらしいので学校に戻った。
俺もなぜか学校に戻りました。
だらだらしていました。
うちのクラスのM田君がいました。
一緒に帰りました。
運動会ネタでずっと話していました。
ああ僕も中二Cやりたいです。
落ちても中二Cやりますが、落ちたくないです。
みんなたすけて。
何気なくどようびだった。
tytyとマックで飯を食った。
彼は部活があるらしいので学校に戻った。
俺もなぜか学校に戻りました。
だらだらしていました。
うちのクラスのM田君がいました。
一緒に帰りました。
運動会ネタでずっと話していました。
ああ僕も中二Cやりたいです。
落ちても中二Cやりますが、落ちたくないです。
みんなたすけて。
おんどぅらぎったんですよ。
2004年6月18日 日常朝むかついたのでママをぼこぼこに殴った(w
なんか殴りまくったら親父に止められた。
仕方ないので登校。
朝飯を食い損ねた。
一時間目は意外に面白い、伊東じゃなくて教育実習生が美術について語っていたからな。
寝ないで殆ど聞いていた。
おもしれえなああ。
つか今日遅刻しなかったからそこんとこよろしく。
選挙の話は他の奴が書いているので書かなくていいかな。
まぁ俺が書くとかなりひどいこといっちゃう気がするので書きません(わらわら
っつーことで放課後は時間ぎりぎりまで学校で小沼と三角と話していて三角と帰った。
帰宅後にすぐに支度をして塾へ。
生徒が一人しかいなくて1vs1で萌えた。
はぁはぁはぁはぁ先生襲っちゃおうかな!
jokejokejokejokejokenotjokeiyajokedayohage.
と、言うわけでケータ君には団長戦に出て欲しいわけなんですね(e
まぁ真面目にKillaさんの毅然とした態度には尊敬した。
と、ともに痛いメールを二通も今日は書いたし送った。
これはすごいことだ(げらげら
どぁ目rpdふぁえwmrfぱおrふぁえ@
送ったけど返信来ないだろうな。
絵わjrpfだえwjrf@あえを
えわjprふぉえp
あだっじ〜wwwwww
んで
もって
まあ
えっと
あの
えっとね
あのさ
うん
ちょっとさ
あの
えっと
いいにくいんだけど
さ
ね?
あの
・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
いやなんでもない。
で、話戻すと、塾終わったらちょっと休憩してからキセルして帰宅。
ああキセルって言うか無ch(r
JOKE DAYO
帰宅してもママは切れていたので
風呂に入った。
入ったあとママは寝ていたのでリビングで酔いつぶれた親父の横に於いてあった枝豆をつまんで酒を買いに行って適当に一夜明かした。
2時ぐらいになって帰っても父親が酔いつぶれていたので一言声かけて放置。
自分お部屋に引きこもってPCつけてみるもやっぱりこわれてるからすぐ切れる。
熱暴走しているみたいなんだけど、ちゃんとファン回っているし、これ以上冷やすの無理。
起動後すぐにむちゃくちゃあつくなるんだよね。
仕方ないので漢字の勉強をしたら全部終わってしまって物足りないので、解法のテクニック1・Aを少しだけといて寝た。
相変わらず兄貴が帰ってこなくて^−^;だ。
なんつーかPC直して欲しいorパーツ買い替えに協力して欲しい。
ハードにはあんまり詳しくないわけでね。
なんか殴りまくったら親父に止められた。
仕方ないので登校。
朝飯を食い損ねた。
一時間目は意外に面白い、伊東じゃなくて教育実習生が美術について語っていたからな。
寝ないで殆ど聞いていた。
おもしれえなああ。
つか今日遅刻しなかったからそこんとこよろしく。
選挙の話は他の奴が書いているので書かなくていいかな。
まぁ俺が書くとかなりひどいこといっちゃう気がするので書きません(わらわら
っつーことで放課後は時間ぎりぎりまで学校で小沼と三角と話していて三角と帰った。
帰宅後にすぐに支度をして塾へ。
生徒が一人しかいなくて1vs1で萌えた。
はぁはぁはぁはぁ先生襲っちゃおうかな!
jokejokejokejokejokenotjokeiyajokedayohage.
と、言うわけでケータ君には団長戦に出て欲しいわけなんですね(e
まぁ真面目にKillaさんの毅然とした態度には尊敬した。
と、ともに痛いメールを二通も今日は書いたし送った。
これはすごいことだ(げらげら
どぁ目rpdふぁえwmrfぱおrふぁえ@
送ったけど返信来ないだろうな。
絵わjrpfだえwjrf@あえを
えわjprふぉえp
あだっじ〜wwwwww
んで
もって
まあ
えっと
あの
えっとね
あのさ
うん
ちょっとさ
あの
えっと
いいにくいんだけど
さ
ね?
あの
・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
いやなんでもない。
で、話戻すと、塾終わったらちょっと休憩してからキセルして帰宅。
ああキセルって言うか無ch(r
JOKE DAYO
帰宅してもママは切れていたので
風呂に入った。
入ったあとママは寝ていたのでリビングで酔いつぶれた親父の横に於いてあった枝豆をつまんで酒を買いに行って適当に一夜明かした。
2時ぐらいになって帰っても父親が酔いつぶれていたので一言声かけて放置。
自分お部屋に引きこもってPCつけてみるもやっぱりこわれてるからすぐ切れる。
熱暴走しているみたいなんだけど、ちゃんとファン回っているし、これ以上冷やすの無理。
起動後すぐにむちゃくちゃあつくなるんだよね。
仕方ないので漢字の勉強をしたら全部終わってしまって物足りないので、解法のテクニック1・Aを少しだけといて寝た。
相変わらず兄貴が帰ってこなくて^−^;だ。
なんつーかPC直して欲しいorパーツ買い替えに協力して欲しい。
ハードにはあんまり詳しくないわけでね。
コメントをみる |

見つめてって・・・
2004年6月12日遙かな遠い昔 思い描いていた
確かな未来へと続く道 ためらわずに
だけど気がついたの まっすぐな道はない
だから呼び起こして 光さえ操る魔法
思い出の数を重ねてゆくたび 割り切れない感情 増えてゆくよ
新しい朝を迎えてゆくたび 生まれ変わって行かなきゃ
東の空の一番星 なれるかしら なってみせる
こころの声を聞いてほしい どんな自分も 信じてて
そっと手を伸ばして この胸に触れて
ほら感じるでしょう 熱い鼓動
このリズム風に乗って 今羽ばたいて この大空 わたしのもの
悲しみの果てにはきっと待っているはず 七色にきらめく世界
このリズム風に乗って さあ羽広げ この青空 飛び回れ
悲しみの果てにはきっと待っているから 七色にきらめく世界
確かな未来へと続く道 ためらわずに
だけど気がついたの まっすぐな道はない
だから呼び起こして 光さえ操る魔法
思い出の数を重ねてゆくたび 割り切れない感情 増えてゆくよ
新しい朝を迎えてゆくたび 生まれ変わって行かなきゃ
東の空の一番星 なれるかしら なってみせる
こころの声を聞いてほしい どんな自分も 信じてて
そっと手を伸ばして この胸に触れて
ほら感じるでしょう 熱い鼓動
このリズム風に乗って 今羽ばたいて この大空 わたしのもの
悲しみの果てにはきっと待っているはず 七色にきらめく世界
このリズム風に乗って さあ羽広げ この青空 飛び回れ
悲しみの果てにはきっと待っているから 七色にきらめく世界
【Joseph Nothing】
ついにきましたっ!
大好きなJoseph
March of the D.I.O
Every beauty Has Its Scum
Jorney’s Incredible
Exoticman Walking
Shine On Your Head
とか流れててさいこうううううううううううう
個人的にBelly Button QueenとかDeadland Geist Orchestraとかあと3rdアルバムの中から数曲は必要だろと思ったけど!
最前列しかもJosephの目の前のところを陣取って狂信者の如くっていうかそのまな狂信者だな。
絵htふぃおあすEdreopawegmfpisaetfa@pe
な状態だったもう最高すぎる。
狂った観客となった自分がなんとスタッフのカメラに収められていた。近々Romzとかで公開されるんだろうなぁ・・・。どきどき。
そして5時前にライブは終わった雰囲気。
Josephが終わったらアーティストみんなが出てきた手を振っていなくなった。
まぁボクはJoseph信者なので「Joseph! Joseph!」とアンコールしまくっていたのにでてきてくれなかった。けーち。
その後はまだ何かあるんじゃないかと思って待っていたがCom.Aっぽい人物を見つけてにやにやしていた。
おまえもなんかやれよおおおおと思った・・・・。
ボク吉田兄弟信者なので〜wwwwwwwww
隣のky飼うの人が話しかけてもう終わったの?ってきいてきたけど自分はどうなんでしょう、これでおわりじゃないとはおもうんですけど・・・。っていったのに終わりだttあ。
なえた。
な え た 。
な え た 。
な え t(r
会場から出ると外は雨が降っていた。
駅まで少しぬれたがゆっくりまったり行った。
そして先に会場を出たsatoshi君においついた。
駅のホームでジュースを買ったら彼と再会して新宿まで一緒に帰った。
電車の中では同じラブから帰った女の人が疲れたのか体調割る憂いのか良く分からないけど扉の前で倒れこんじゃってあせったけど結局ほっといた・・・。
家にかえったらもう6時ごろでgegaddiは先にうちでシャワー浴びてその後うちの母親がサンドイッチを作ってくれた。
食べたらとりあえず二人とも寝た。
午後3時前に自分はおきて風呂はいって出てきたらちょうど彼がおきてきたから青葉という有名な中華そば屋に食べに行った。自転車で行こうとしたらgeogaddiが自転車乗れなくてうけた。
久しぶりに行ったけど相変わらずこんでいた。
20分待ったら食べられたのでよし。
ちょっと今回妙に冷たかったのはなんでだろう・・・。
おいしかったから許すか・・・。
食い終わったら一旦我が家に戻って適当にPCいじくったあと
あまったPCのパーツをgeogaddiにうpしてやった。
新しいPC買うらしいので役立つといいですね。
5時になったら帰宅するってことで自分は日暮里までついて行っちゃったよ・・・。
彼と別れたあとはiPodで音楽聴きながら携帯アプリで遊ぶという意味のない時間をすごして中の駅まで戻ったらやおい書店じゃなくて葵書店にいってなくした世界sの教科書を探すも売り切れていた。
ので精神関係の本とかお笑いの本(長い秀和の)とかDj関係の雑誌読んでいた。
さいごのはほしかったなぁ・・・。
まぁそれで3時間無駄にして本まで買えなくてママが少し切れ気味だった。
帰宅後もPC Mode Maxで更に切れそうだったから上の階(自分の部屋)で勉強することにしても何故か漫画を読み始めて何もしないで寝てしまった。。。
ついにきましたっ!
大好きなJoseph
March of the D.I.O
Every beauty Has Its Scum
Jorney’s Incredible
Exoticman Walking
Shine On Your Head
とか流れててさいこうううううううううううう
個人的にBelly Button QueenとかDeadland Geist Orchestraとかあと3rdアルバムの中から数曲は必要だろと思ったけど!
最前列しかもJosephの目の前のところを陣取って狂信者の如くっていうかそのまな狂信者だな。
絵htふぃおあすEdreopawegmfpisaetfa@pe
な状態だったもう最高すぎる。
狂った観客となった自分がなんとスタッフのカメラに収められていた。近々Romzとかで公開されるんだろうなぁ・・・。どきどき。
そして5時前にライブは終わった雰囲気。
Josephが終わったらアーティストみんなが出てきた手を振っていなくなった。
まぁボクはJoseph信者なので「Joseph! Joseph!」とアンコールしまくっていたのにでてきてくれなかった。けーち。
その後はまだ何かあるんじゃないかと思って待っていたがCom.Aっぽい人物を見つけてにやにやしていた。
おまえもなんかやれよおおおおと思った・・・・。
ボク吉田兄弟信者なので〜wwwwwwwww
隣のky飼うの人が話しかけてもう終わったの?ってきいてきたけど自分はどうなんでしょう、これでおわりじゃないとはおもうんですけど・・・。っていったのに終わりだttあ。
なえた。
な え た 。
な え た 。
な え t(r
会場から出ると外は雨が降っていた。
駅まで少しぬれたがゆっくりまったり行った。
そして先に会場を出たsatoshi君においついた。
駅のホームでジュースを買ったら彼と再会して新宿まで一緒に帰った。
電車の中では同じラブから帰った女の人が疲れたのか体調割る憂いのか良く分からないけど扉の前で倒れこんじゃってあせったけど結局ほっといた・・・。
家にかえったらもう6時ごろでgegaddiは先にうちでシャワー浴びてその後うちの母親がサンドイッチを作ってくれた。
食べたらとりあえず二人とも寝た。
午後3時前に自分はおきて風呂はいって出てきたらちょうど彼がおきてきたから青葉という有名な中華そば屋に食べに行った。自転車で行こうとしたらgeogaddiが自転車乗れなくてうけた。
久しぶりに行ったけど相変わらずこんでいた。
20分待ったら食べられたのでよし。
ちょっと今回妙に冷たかったのはなんでだろう・・・。
おいしかったから許すか・・・。
食い終わったら一旦我が家に戻って適当にPCいじくったあと
あまったPCのパーツをgeogaddiにうpしてやった。
新しいPC買うらしいので役立つといいですね。
5時になったら帰宅するってことで自分は日暮里までついて行っちゃったよ・・・。
彼と別れたあとはiPodで音楽聴きながら携帯アプリで遊ぶという意味のない時間をすごして中の駅まで戻ったらやおい書店じゃなくて葵書店にいってなくした世界sの教科書を探すも売り切れていた。
ので精神関係の本とかお笑いの本(長い秀和の)とかDj関係の雑誌読んでいた。
さいごのはほしかったなぁ・・・。
まぁそれで3時間無駄にして本まで買えなくてママが少し切れ気味だった。
帰宅後もPC Mode Maxで更に切れそうだったから上の階(自分の部屋)で勉強することにしても何故か漫画を読み始めて何もしないで寝てしまった。。。
コメントをみる |

Kami Koh Ring!
2004年5月15日 音楽土曜日・・・。ぶっちゃ毛学校休みたかったけど行った。
いつも通りに遅刻して、いつも通りに授業が終わったら、即帰宅。
帰宅直前にTr君に電話した。
家庭教師が着てたらしい、悪いことをしてしまった。
折り返し電話が来るらしい。
家に着いたらすぐに整体に行く。
1時10分前に到着して
先生とあんなことやこんなことをはなしていいところで
母親が着たので終了
話の続きは来週の土曜日になりました。
とりあえず腰に矯正かけたらすごく楽になってびっくりした。
お礼を言って帰宅。
そこでかるーく昼寝。
今夜はなんというか人生の中でも大イベントがあるからね。
2時ちょっとに寝て5時におきた。
テクノ仲間のsatoshi君と待ち合わせをしていたのでCDを適当に持って新宿西口へ。
彼からはMoughqualやJamie Lidell, Takkyu Ishino, RFX, Fennesz, John Beltran, Phonem等のアルバムが入ったCD-Rを戴いた。すげーうれしー。
こっちからは変わりにChristian Vogelのアルバムとか無名のコンピ一枚とKid606とかCeephaxとか参加してるコンピもうpしてやった。
他にも何か貸したかもしれないけど覚えていない罠。
その後彼と別れてSEGに向かう。
彼もSEGに向かうはずだったのだがすっかりそれを忘れてこっちが先回りしていたのだが、
SEGにいった理由はそもそもgeogaddiを迎えに行くためだったんだが・・・
よくよく考えると彼はSEGじゃなくて乙会でした・・・。
しかも場所分からないから道端でメールを打っているとsatoshi君が自分の前をシカトして(本人いわく気づかなかったらしい)通り過ぎていくし、Syoboneした。
しかもgeogaddiの塾が終わるのはしばらくかかりそうなので南口のタワーレコードで色々視聴していた。
良かったもの
Erast/Goodair+minimissing/Nikakoiとあともう一人が参加して出来た新ユニット。かなりかっこよかった。最初のほうしか聞いていないけど。
Hauschka/Substantial/静ピアノ系 こういうの大好き。
そのあと彼の塾が終わる時間18:45ぐらいになったので待ち合わせ場所の新宿駅南口改札へなかなか来ない・・・。
19:10頃やっときた。(ピーーーー)をみられてしまった。
別にいいけど。
そして我が家へgeogaddiを連れ込んでみる。
うちの犬が案の定大はしゃぎ。
彼に近藤犬と名づけられました。
とりあえず出かける時間まで下調べしたり、Jamie Lidellの音聞いたり、飯炊いて牛丼をうpしたりした。
二人で食ったらちょっとだけいく準備して二人でイケメンぶって自分だけなりきれずにわめきながら出発。
自分は手ぶらでいった。
荷物もってくと疲れるからね。
東高円寺から丸の内線で四谷そこから南北線で六本木一丁目40分前後でついたかな?_?
周りはもう既にひとがいっぱい!ってほどでもなかった。
思ったより人は少なかった。
でgeogaddiと自分はここから年齢制限の壁に押し返されることなく入場できるのかがまじで不安だったわけです。
チケットの整理番号順に入場して彼は140番自分は785番で先にgeogaddiが入場。
うまくいったみたいだ。どうやらょゅぅらしい。
とりあえず自分の番号までの入場が許可されて臆しながらも入場保険証を見せて兄貴の名前を名乗る(兄貴21歳)
すんなりとおった・・・。
生年月日(西暦と昭和)や干支とか覚えたのにいみなかった・・・。
まぁそれはそれで安心。
入った瞬間もうきたああああああああああああああああああああああああ
だった。
先に入っていたgeogaddiはもうプッシャーのTシャツ買ってるし!
よーしぱぱも買っちゃうぞってことで買った。(22時10分頃)
隣ではWarpとそのサブレーベルやJosephのCDからRephlexのも少しだけおいてあってなんと少し安く販売している!
これは買いでしょと思った。
geogaddiも大変に目を輝かせていたくせに金がないらしかったので1万ペソ貸してやった。
自分はBeansを買おうとしたらgeogaddiが買ったのでまいっかと思って買わなかった。けっこー珍しい物もあったなぁ。
最初はシャツだけで言いかってことで会場の中に入るとなんか曲かかってるからすこしびびったんだけどなんか知らない人がDJしてた何
なんでgeogaddiはその人の名前がsaidrumってわかったんだか^−^;
一時間ちょっと彼がDJして場の雰囲気を盛り上げていたね。
なんか音量的にすっげーうるさかったけど。
AutechreからTakkyu IshinoとかDj Preach Speedy Jとかを彷彿させるノリだった。
毛っ子ー好きだったんだけどなんか始まってる感じしなかった。
人が全員入り切ったのか急にJamie Lidellが入ってきたりしてライブは始まる。
23時15分。になっていたわな。
【Jamie Lidell】
パフォーマンスがすごいし歌いっぱなしVJの人がLuke Vibertに見えたのは気のせいかな。
一応寸前にCD聞いてきたんだけど知ってるのあったかなぁ・・・。
多分ないと思ったんだけど・・・。
でも素ッげー激しくて意外と良かった。
この人のことは全然知らないだけあって最初は疑うような目(?)で見ていたけどこれはすごかった。わりといいよこれ。
おじさんふぁんになっちゃう。
本人が歌いっぱなしなのに感動したしね。
【Squarepusher】
きましたよTom Jenkinson!!!
場の雰囲気は最高潮に。
Ultravisitorが流れないのは意外だったけど
Chin Hippyとか渋いの聞けたし
アンコールにこたえてくれたときには
come on my selectorがきけてななななななんと
A journey to reedham [7AM Mix]
まできけちゃったよおおおおお
もうおじさん大汗かきながら叫んで飛び跳ねて大変でしたよ。
とむあいしてる。。。。
【Luke Vibert】
ちょっと昔の作品のぶっ壊れたノリを期待していたのだけれども
YosepHとかからI Love Acidが流れたり他のアーティストの曲が流れたりえーとあれなんだっけCex(たぶんちがうけどわすれた)とSquarepusherの曲かなまぁなんか入ってた。
雰囲気的にはまったりでディスコみたいだった。
曲的には好きだけどパフォーマンスはあんまりなかった。
しいて言うならたまに手を振ったりなんかポーズしたりしてるだけであとはパソコン画面に張り付いてキリンラガービール飲みながらやっているのんみは笑った。
この間少し休憩して売店を見に行く
のどか沸いたので300yen*2でGinger Ale二杯買ってみる。
geogaddiは会場の中に居たので飲み物持ち込もうとしたら断られたが隙を見て持ち込んだ。
でそのあとまた出て、今度はCDの売店を見に行くと綺麗なおねーさんがテクノを語っていたので萌えてききっていた。
近くで眺めていたらJimmy Edgarのシングルを発見。
名前だけ聞いたことあるような気がするなぁ・・・。
おねーさんが早速説明してくれた。
シングルだけしか出してなくてWarpの新人でPrefuse 73隙ならオススメらしい。それのHip Hopノリを受け継いで更に濃くした感じらしい。
これはかいだと思ってこの一枚だけ買った。
その後ちょっとだけうろうろしているとJoseph NothingのMarch of the D.I.Oがかかった・・・。
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いつも通りに遅刻して、いつも通りに授業が終わったら、即帰宅。
帰宅直前にTr君に電話した。
家庭教師が着てたらしい、悪いことをしてしまった。
折り返し電話が来るらしい。
家に着いたらすぐに整体に行く。
1時10分前に到着して
先生とあんなことやこんなことをはなしていいところで
母親が着たので終了
話の続きは来週の土曜日になりました。
とりあえず腰に矯正かけたらすごく楽になってびっくりした。
お礼を言って帰宅。
そこでかるーく昼寝。
今夜はなんというか人生の中でも大イベントがあるからね。
2時ちょっとに寝て5時におきた。
テクノ仲間のsatoshi君と待ち合わせをしていたのでCDを適当に持って新宿西口へ。
彼からはMoughqualやJamie Lidell, Takkyu Ishino, RFX, Fennesz, John Beltran, Phonem等のアルバムが入ったCD-Rを戴いた。すげーうれしー。
こっちからは変わりにChristian Vogelのアルバムとか無名のコンピ一枚とKid606とかCeephaxとか参加してるコンピもうpしてやった。
他にも何か貸したかもしれないけど覚えていない罠。
その後彼と別れてSEGに向かう。
彼もSEGに向かうはずだったのだがすっかりそれを忘れてこっちが先回りしていたのだが、
SEGにいった理由はそもそもgeogaddiを迎えに行くためだったんだが・・・
よくよく考えると彼はSEGじゃなくて乙会でした・・・。
しかも場所分からないから道端でメールを打っているとsatoshi君が自分の前をシカトして(本人いわく気づかなかったらしい)通り過ぎていくし、Syoboneした。
しかもgeogaddiの塾が終わるのはしばらくかかりそうなので南口のタワーレコードで色々視聴していた。
良かったもの
Erast/Goodair+minimissing/Nikakoiとあともう一人が参加して出来た新ユニット。かなりかっこよかった。最初のほうしか聞いていないけど。
Hauschka/Substantial/静ピアノ系 こういうの大好き。
そのあと彼の塾が終わる時間18:45ぐらいになったので待ち合わせ場所の新宿駅南口改札へなかなか来ない・・・。
19:10頃やっときた。(ピーーーー)をみられてしまった。
別にいいけど。
そして我が家へgeogaddiを連れ込んでみる。
うちの犬が案の定大はしゃぎ。
彼に近藤犬と名づけられました。
とりあえず出かける時間まで下調べしたり、Jamie Lidellの音聞いたり、飯炊いて牛丼をうpしたりした。
二人で食ったらちょっとだけいく準備して二人でイケメンぶって自分だけなりきれずにわめきながら出発。
自分は手ぶらでいった。
荷物もってくと疲れるからね。
東高円寺から丸の内線で四谷そこから南北線で六本木一丁目40分前後でついたかな?_?
周りはもう既にひとがいっぱい!ってほどでもなかった。
思ったより人は少なかった。
でgeogaddiと自分はここから年齢制限の壁に押し返されることなく入場できるのかがまじで不安だったわけです。
チケットの整理番号順に入場して彼は140番自分は785番で先にgeogaddiが入場。
うまくいったみたいだ。どうやらょゅぅらしい。
とりあえず自分の番号までの入場が許可されて臆しながらも入場保険証を見せて兄貴の名前を名乗る(兄貴21歳)
すんなりとおった・・・。
生年月日(西暦と昭和)や干支とか覚えたのにいみなかった・・・。
まぁそれはそれで安心。
入った瞬間もうきたああああああああああああああああああああああああ
だった。
先に入っていたgeogaddiはもうプッシャーのTシャツ買ってるし!
よーしぱぱも買っちゃうぞってことで買った。(22時10分頃)
隣ではWarpとそのサブレーベルやJosephのCDからRephlexのも少しだけおいてあってなんと少し安く販売している!
これは買いでしょと思った。
geogaddiも大変に目を輝かせていたくせに金がないらしかったので1万ペソ貸してやった。
自分はBeansを買おうとしたらgeogaddiが買ったのでまいっかと思って買わなかった。けっこー珍しい物もあったなぁ。
最初はシャツだけで言いかってことで会場の中に入るとなんか曲かかってるからすこしびびったんだけどなんか知らない人がDJしてた何
なんでgeogaddiはその人の名前がsaidrumってわかったんだか^−^;
一時間ちょっと彼がDJして場の雰囲気を盛り上げていたね。
なんか音量的にすっげーうるさかったけど。
AutechreからTakkyu IshinoとかDj Preach Speedy Jとかを彷彿させるノリだった。
毛っ子ー好きだったんだけどなんか始まってる感じしなかった。
人が全員入り切ったのか急にJamie Lidellが入ってきたりしてライブは始まる。
23時15分。になっていたわな。
【Jamie Lidell】
パフォーマンスがすごいし歌いっぱなしVJの人がLuke Vibertに見えたのは気のせいかな。
一応寸前にCD聞いてきたんだけど知ってるのあったかなぁ・・・。
多分ないと思ったんだけど・・・。
でも素ッげー激しくて意外と良かった。
この人のことは全然知らないだけあって最初は疑うような目(?)で見ていたけどこれはすごかった。わりといいよこれ。
おじさんふぁんになっちゃう。
本人が歌いっぱなしなのに感動したしね。
【Squarepusher】
きましたよTom Jenkinson!!!
場の雰囲気は最高潮に。
Ultravisitorが流れないのは意外だったけど
Chin Hippyとか渋いの聞けたし
アンコールにこたえてくれたときには
come on my selectorがきけてななななななんと
A journey to reedham [7AM Mix]
まできけちゃったよおおおおお
もうおじさん大汗かきながら叫んで飛び跳ねて大変でしたよ。
とむあいしてる。。。。
【Luke Vibert】
ちょっと昔の作品のぶっ壊れたノリを期待していたのだけれども
YosepHとかからI Love Acidが流れたり他のアーティストの曲が流れたりえーとあれなんだっけCex(たぶんちがうけどわすれた)とSquarepusherの曲かなまぁなんか入ってた。
雰囲気的にはまったりでディスコみたいだった。
曲的には好きだけどパフォーマンスはあんまりなかった。
しいて言うならたまに手を振ったりなんかポーズしたりしてるだけであとはパソコン画面に張り付いてキリンラガービール飲みながらやっているのんみは笑った。
この間少し休憩して売店を見に行く
のどか沸いたので300yen*2でGinger Ale二杯買ってみる。
geogaddiは会場の中に居たので飲み物持ち込もうとしたら断られたが隙を見て持ち込んだ。
でそのあとまた出て、今度はCDの売店を見に行くと綺麗なおねーさんがテクノを語っていたので萌えてききっていた。
近くで眺めていたらJimmy Edgarのシングルを発見。
名前だけ聞いたことあるような気がするなぁ・・・。
おねーさんが早速説明してくれた。
シングルだけしか出してなくてWarpの新人でPrefuse 73隙ならオススメらしい。それのHip Hopノリを受け継いで更に濃くした感じらしい。
これはかいだと思ってこの一枚だけ買った。
その後ちょっとだけうろうろしているとJoseph NothingのMarch of the D.I.Oがかかった・・・。
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コメントをみる |

いちじかんめがたいいくだったのがうつだったきがしたようなきがした。
けれどもぼくはみぎてのほねがおれているらしいのでけんがくした。
Buglerもひだりかたねんざしているらしいのでけんがくした。
にったくんというひともけがしたらしくてけんがくしていた。
そしてくまきくんもけんがくしていた・・・。
あーれー?うんどうかいでていないじゃあないですかぁくまききゅーーーん
なにやってるんですか
なんでけんがくなんですか
え?おい?
あー、こら?
どうしたの ってきいてみたら
ヴぇつにぃ
だってさ
ざけんなはげがああああああああ
ってことでほうちしました。
かとぅーせんせーがほけんしつにいってなんかてつづきのかみもらってこいといってきたので
ぼくはBuglerとほけんしつへいってへんなかみをいただきますた。
なんかじゅぎょうがおわってきょうしつにもどるとへやがきれいになっているかわりにじゅうたんがてっきょされていました。
もうひきなおすのはめんどうなので
とりあえずちゅうかんおわるまではそのままにしておこうとおもいます。あとはてきとーにしょくどーでくさいめしをたべて
そんでもってtytyくんからSyrup16gのあるばむもらったりして
ほうかごはボムボムとケータといっしょにかえった。
しんじゅくえきでおりたときにボムボムといろいろかたったのがおもしろかったです、、、。。。
そのあといえにかえったらひやしたぬきをたべてからがんがっておべんきょうをしました!!!!!!!!!!!!11111!!1!!!!211!!!!
これはすげえthんrふぉあpせrは
エンフォせんgぱそdk@ぱじぇぎあせrだ
ぜんぜんすすまないのであきらめました。
そんでもってあきらめておんがくきいてぼーっとしていました。
そのあとおぎくぼへいってじゅくへいきました。
てきとーにすうがくをやりました。
しゅくだいをぜんぶやっていなかったのでおこられました。
ひやひや。
その間なおちゃんとずっとめーるしていておこられましたにやにや。
さいきん尚ちゃんがせっきょくてきにめーるをおくってきてもえます。
あああああ、そこまでかわいくないのに・・・とししたなのに・・・かれしもちなのにいいいいいいいいいい・・・
いたたたた。
じょうだんですよはーげが。
かえったらがんばってめしくった。がんばったってのはうでのほねおれててもうだめぽだからね、てがうまくつかえないわけさ。。。
たべおわったらつかれたのでそのままねちゃったよ・・・。
ついでになんかかいておくか。
最近良かった曲
[Xploding Plastix/Joy Comes In The Morning]
[KAGAMI/BEAT BANG ROBO/べーべー]
[Squarepusher/I wish you could talk]
[Autechre/Maetl/これは神だな]
[Boom Boom Satellites/Push Eject]
[Venetian Snares/In Quod/こいつぁすげぇ]
[Riow Arai/Kusakari/笑う]
[House of Breaks/Scratch Dat Booty/これも笑う]
[Chris Clark/Diesel Raven/かっこいい無機質]
[Jazztronik/七色/歌手がいい]
[Aphex Twin/Cock/Ver10/独創性がすげえ。。。]
[Cex/Rjyan Kidwell’s Funeral/せくーす]
[Venetian Snares/Vokeheads/(゜Д゜)ヴォケ頭!]
[Mu-ziq/Dauphine/こうはんきかないとだめだこれは]
[Squarepusher/Iamblic 9 Poetry/静かな鬱]
[Mornsi/個人的プレイリストみたいな。2/繋げ方激しく上手くなったな]
[Xploding Plastix/Funnybones & Lazylegs/えくぷらさいこお]
[Aphex Twin/54 Cymru Beats/しむらびーつ違]
[Tujiko Noriko/Anti-Newton/君はアンチニュートンさ・・・]
[Eater/November]
[Nightmares On Wax/BWTM]
[Nightmares On Wax/Humble]
[Nightmares On Wax/70’s 80’s]
[Nightmares On Wax/Mega Donutz]
[Broadcast/Black Umbrellas]
[Broadcast/you can fall]
[Sorma/Mirage]
[Sorma/Bogus Flyer]
[Daft Punk/Too Long]
[KAGAMI/Tokyo Disco Music All Night Long(Original mix)]
[Plaid/New Family]
[Monika Kruse/Latin Lover]
[DMX Krew/I’m All Alone]
[Speedranch & End/Tea]
[Aphex Twin/Vordhosbn]
[Starch Boy/Back to Basics]
[Amen Andrews /London]
[Ulrich Schnauss/...Passied by]
[Joujouka/X-Rock/ゲームに使われているな]
[Com.A/Pedphilia robot/ドドドー]
[Robert Hood/The Grey Area]
[Tsuchiya Yasuyuki/(Live)For]
[Clickety And Clack/Pine]
[Dj Misjah/Dwellers/声ネタミニマルさいこう]
[Boards of Canada/Averything you do is a balloon/名曲]
[Xploding Plastix/Sports, not heavy crime/てれれれれん]
[Chari Chari/Universal Dawn]
[Yoshihiro Hanno/s.e.q]
[Nightmares On Wax/Aftermath/BGM最適]
[Syrup16g/My song]
[Syrup16g/リアル/妄想Real!]
[Zombie Nation/Abflex User]
[Suburban Knight/The Warming]
[Rich Lee/Gurilla Warface/これはいいミニマルだ]
[Richard Devine/Floccus]
けれどもぼくはみぎてのほねがおれているらしいのでけんがくした。
Buglerもひだりかたねんざしているらしいのでけんがくした。
にったくんというひともけがしたらしくてけんがくしていた。
そしてくまきくんもけんがくしていた・・・。
あーれー?うんどうかいでていないじゃあないですかぁくまききゅーーーん
なにやってるんですか
なんでけんがくなんですか
え?おい?
あー、こら?
どうしたの ってきいてみたら
ヴぇつにぃ
だってさ
ざけんなはげがああああああああ
ってことでほうちしました。
かとぅーせんせーがほけんしつにいってなんかてつづきのかみもらってこいといってきたので
ぼくはBuglerとほけんしつへいってへんなかみをいただきますた。
なんかじゅぎょうがおわってきょうしつにもどるとへやがきれいになっているかわりにじゅうたんがてっきょされていました。
もうひきなおすのはめんどうなので
とりあえずちゅうかんおわるまではそのままにしておこうとおもいます。あとはてきとーにしょくどーでくさいめしをたべて
そんでもってtytyくんからSyrup16gのあるばむもらったりして
ほうかごはボムボムとケータといっしょにかえった。
しんじゅくえきでおりたときにボムボムといろいろかたったのがおもしろかったです、、、。。。
そのあといえにかえったらひやしたぬきをたべてからがんがっておべんきょうをしました!!!!!!!!!!!!11111!!1!!!!211!!!!
これはすげえthんrふぉあpせrは
エンフォせんgぱそdk@ぱじぇぎあせrだ
ぜんぜんすすまないのであきらめました。
そんでもってあきらめておんがくきいてぼーっとしていました。
そのあとおぎくぼへいってじゅくへいきました。
てきとーにすうがくをやりました。
しゅくだいをぜんぶやっていなかったのでおこられました。
ひやひや。
その間なおちゃんとずっとめーるしていておこられましたにやにや。
さいきん尚ちゃんがせっきょくてきにめーるをおくってきてもえます。
あああああ、そこまでかわいくないのに・・・とししたなのに・・・かれしもちなのにいいいいいいいいいい・・・
いたたたた。
じょうだんですよはーげが。
かえったらがんばってめしくった。がんばったってのはうでのほねおれててもうだめぽだからね、てがうまくつかえないわけさ。。。
たべおわったらつかれたのでそのままねちゃったよ・・・。
ついでになんかかいておくか。
最近良かった曲
[Xploding Plastix/Joy Comes In The Morning]
[KAGAMI/BEAT BANG ROBO/べーべー]
[Squarepusher/I wish you could talk]
[Autechre/Maetl/これは神だな]
[Boom Boom Satellites/Push Eject]
[Venetian Snares/In Quod/こいつぁすげぇ]
[Riow Arai/Kusakari/笑う]
[House of Breaks/Scratch Dat Booty/これも笑う]
[Chris Clark/Diesel Raven/かっこいい無機質]
[Jazztronik/七色/歌手がいい]
[Aphex Twin/Cock/Ver10/独創性がすげえ。。。]
[Cex/Rjyan Kidwell’s Funeral/せくーす]
[Venetian Snares/Vokeheads/(゜Д゜)ヴォケ頭!]
[Mu-ziq/Dauphine/こうはんきかないとだめだこれは]
[Squarepusher/Iamblic 9 Poetry/静かな鬱]
[Mornsi/個人的プレイリストみたいな。2/繋げ方激しく上手くなったな]
[Xploding Plastix/Funnybones & Lazylegs/えくぷらさいこお]
[Aphex Twin/54 Cymru Beats/しむらびーつ違]
[Tujiko Noriko/Anti-Newton/君はアンチニュートンさ・・・]
[Eater/November]
[Nightmares On Wax/BWTM]
[Nightmares On Wax/Humble]
[Nightmares On Wax/70’s 80’s]
[Nightmares On Wax/Mega Donutz]
[Broadcast/Black Umbrellas]
[Broadcast/you can fall]
[Sorma/Mirage]
[Sorma/Bogus Flyer]
[Daft Punk/Too Long]
[KAGAMI/Tokyo Disco Music All Night Long(Original mix)]
[Plaid/New Family]
[Monika Kruse/Latin Lover]
[DMX Krew/I’m All Alone]
[Speedranch & End/Tea]
[Aphex Twin/Vordhosbn]
[Starch Boy/Back to Basics]
[Amen Andrews /London]
[Ulrich Schnauss/...Passied by]
[Joujouka/X-Rock/ゲームに使われているな]
[Com.A/Pedphilia robot/ドドドー]
[Robert Hood/The Grey Area]
[Tsuchiya Yasuyuki/(Live)For]
[Clickety And Clack/Pine]
[Dj Misjah/Dwellers/声ネタミニマルさいこう]
[Boards of Canada/Averything you do is a balloon/名曲]
[Xploding Plastix/Sports, not heavy crime/てれれれれん]
[Chari Chari/Universal Dawn]
[Yoshihiro Hanno/s.e.q]
[Nightmares On Wax/Aftermath/BGM最適]
[Syrup16g/My song]
[Syrup16g/リアル/妄想Real!]
[Zombie Nation/Abflex User]
[Suburban Knight/The Warming]
[Rich Lee/Gurilla Warface/これはいいミニマルだ]
[Richard Devine/Floccus]
コメントをみる |

maetl by autechre
2004年5月10日 日常8時に起床したらとりあえずスーパーボンバーマン5をみんなでやる。
初めてやったけど意外におもしろいねこれ。
あいかわらずこいたつ君は何においても弱くてみんなにいじめられていた。
かわいそうだ・・・。
10時ごろになるとみんな学校に行くらしく自分は宿題があったので家に帰ることに。
とりあえず帰宅したら、宿題を始めて、
かれたから家にいた兄貴とカップめん作ったりして飯食って、
親が帰ってくる直前に仮眠とかいったら、6時半になっていた。
今日は英会話があったのにまたサボってしまった。。
親に少し怒られたけど仕方がないので取り合えず運動会で骨折したと思われる右手首を見てもらいに病院へ。
結果
折れているかもしれない。
微妙。
ひびかもしれない。
一応固定しますだってさ。
固定されて帰宅後は箸ももてなくてかなり不便だった。
Syobone
そのあとしょーもないので適当にやることすませて
携帯アプリで遊んで寝た。
初めてやったけど意外におもしろいねこれ。
あいかわらずこいたつ君は何においても弱くてみんなにいじめられていた。
かわいそうだ・・・。
10時ごろになるとみんな学校に行くらしく自分は宿題があったので家に帰ることに。
とりあえず帰宅したら、宿題を始めて、
かれたから家にいた兄貴とカップめん作ったりして飯食って、
親が帰ってくる直前に仮眠とかいったら、6時半になっていた。
今日は英会話があったのにまたサボってしまった。。
親に少し怒られたけど仕方がないので取り合えず運動会で骨折したと思われる右手首を見てもらいに病院へ。
結果
折れているかもしれない。
微妙。
ひびかもしれない。
一応固定しますだってさ。
固定されて帰宅後は箸ももてなくてかなり不便だった。
Syobone
そのあとしょーもないので適当にやることすませて
携帯アプリで遊んで寝た。
コメントをみる |

Tu-Ka Letter
2004年5月9日 日常おいらはなんとこの日5時前におきた。
飯を流し込んでとっとと学校へ。
審判団の仕事があったので急いでいったつもりだったけど
20分も遅刻してしまったために会議に出られなかった・・・。
最終説明が・・・。
まぁ仕方ないので審判議長のN田君に個人的に教えを請う。
なるほどふむふむこれで完璧だな。
そんでもって開会式が始まっている間に審判スタイルに着替えて本部に移動。
そこで審判の声出しに参加。
「そーれそれそれーしーんぱんっ、しんぱんっ、しんぱんっ・・・」とかやってるの超はずかしかった。
それからしばらくはグラウンドうろうろしていて、
3年の俵取りが終わったら教室に集合して、
高2赤組の最後の棒倒しの練習をテニスコートにて。
黒組みの練習風景を見るとキヤがいて笑った。
攻撃以外のにまわすとほかのポジションに迷惑がかかるから攻撃らしい。
かわいそうだな・・・。
虚弱体質の逝く末です謎
その後ついに待ちに待った本番が迫る。
その前に姉が応援に駆けつけるとかいったのに電話したら寝ていてこれなくなった。
今からじゃ間に合わない・・・。
とかいってんのまじはげじゃん????????
まぁしゃあない。
ついでに奈央ちゃんとやらに・・・
oh ah eh
これるかどうか微妙とかいってるし
当日でなんですかそれ。
ああそうか。そうかそうかそうかそうですか。
おまえ
先輩のテニスの試合見に行ったんですか。
おめでたいですね。
僕は捨てられた存在なのですねSyobone.
先輩が試合に負けたら早く終わっていけるという罠らしい。
まぁそりゃあいいとして(いいのか)
そのあとちょっとしたら本番が始まった。
次々に負けて萎える他組を見てさらに自分も萎えた・・・。
とはいえ負けられないのです・・。
とはいえ負けました・・・。
ありえません。
みんなマーカーのせいっていってるけどさぁ・・・。
それもそうだけど
いやマーカーのせいだクソッ
死ねっ!
・・・冗談です。
ごめんなさい。
というかまけた当時俺のせいだと思ってかなりしょげてた。
二宮が例年のごとく泣いていて萎えたが・・・
俺も例年のごとく泣いたのでひとのこといえませんですた・・・。
そのあとはなんてーか私服に着替えて松屋で飯を食ったり、
そのままグラウンドを歩いて荒らしまわりましたが不評でした、残念。
っていうかいい加減自分の空回りっぷりを直したいんだけど直らない・・・。
すげー浮いてるもん。自分で痛感するぐらい。。。
で、中執行って持ってきた酒飲んだり、下級生に一般客の振りして、
「あの〜、グラウンドってどこですかね〜???」とか聞いたりして荒らした。
閉会式ごろの時間になると
一応奈央に電話してあげてこなくていーぜもう・・・。
って言ったらもう疲れたから家に帰って勉強するとか言ってるしな・・・。
それでもいいんだ!
そのあとくだらねー話で携帯電話で30分ぐらい話してさらに萎えた。
こいつぁ使いすぎた。
それでもって終わってみんな帰ってきたら、記念撮影をした後に打ち上げ。町屋から降りてすぐのBLDYで宴会パーティー
半分以上の人が来てくれて非常に盛り上がった。
と、おもうから満足。
そこでは某氏の告白メールを音読したり、誰かさんが店員にメアドきいたりしていたっぽい。
イクナイキガシタケドイイネ!
お代は・・・・謎
それからそれから、みんなで一緒に帰った。
山手線の電車の中では妙にくさい人がいてみんなでわらわらしてた。
そしてそして僕とボムボムとこいたつはまさんち(林の家)へいきました。
東中野にある彼の家は駅から近くてそこそこ広い!
イイネッ!
それでまず近くの銭湯へ行っている間に部屋を片してもらった。
銭湯は以外と面白かった(ぇ
そのあとはSFCの桃太郎電鉄を10年ぐらいやったが思ったより面白展開がなかった。しょぼーん。
それでもって途中でボムボムは疲れて仮眠をとっていたのだが起きてから少しして麻雀に変更。
4時ぐらいまでやった。
どうやら勝ったっぽい。ヤッター。
その後疲れて寝た。
はやしんちおもれ〜wwwwwwwwwwwwwww
ってことで。
飯を流し込んでとっとと学校へ。
審判団の仕事があったので急いでいったつもりだったけど
20分も遅刻してしまったために会議に出られなかった・・・。
最終説明が・・・。
まぁ仕方ないので審判議長のN田君に個人的に教えを請う。
なるほどふむふむこれで完璧だな。
そんでもって開会式が始まっている間に審判スタイルに着替えて本部に移動。
そこで審判の声出しに参加。
「そーれそれそれーしーんぱんっ、しんぱんっ、しんぱんっ・・・」とかやってるの超はずかしかった。
それからしばらくはグラウンドうろうろしていて、
3年の俵取りが終わったら教室に集合して、
高2赤組の最後の棒倒しの練習をテニスコートにて。
黒組みの練習風景を見るとキヤがいて笑った。
攻撃以外のにまわすとほかのポジションに迷惑がかかるから攻撃らしい。
かわいそうだな・・・。
虚弱体質の逝く末です謎
その後ついに待ちに待った本番が迫る。
その前に姉が応援に駆けつけるとかいったのに電話したら寝ていてこれなくなった。
今からじゃ間に合わない・・・。
とかいってんのまじはげじゃん????????
まぁしゃあない。
ついでに奈央ちゃんとやらに・・・
oh ah eh
これるかどうか微妙とかいってるし
当日でなんですかそれ。
ああそうか。そうかそうかそうかそうですか。
おまえ
先輩のテニスの試合見に行ったんですか。
おめでたいですね。
僕は捨てられた存在なのですねSyobone.
先輩が試合に負けたら早く終わっていけるという罠らしい。
まぁそりゃあいいとして(いいのか)
そのあとちょっとしたら本番が始まった。
次々に負けて萎える他組を見てさらに自分も萎えた・・・。
とはいえ負けられないのです・・。
とはいえ負けました・・・。
ありえません。
みんなマーカーのせいっていってるけどさぁ・・・。
それもそうだけど
いやマーカーのせいだクソッ
死ねっ!
・・・冗談です。
ごめんなさい。
というかまけた当時俺のせいだと思ってかなりしょげてた。
二宮が例年のごとく泣いていて萎えたが・・・
俺も例年のごとく泣いたのでひとのこといえませんですた・・・。
そのあとはなんてーか私服に着替えて松屋で飯を食ったり、
そのままグラウンドを歩いて荒らしまわりましたが不評でした、残念。
っていうかいい加減自分の空回りっぷりを直したいんだけど直らない・・・。
すげー浮いてるもん。自分で痛感するぐらい。。。
で、中執行って持ってきた酒飲んだり、下級生に一般客の振りして、
「あの〜、グラウンドってどこですかね〜???」とか聞いたりして荒らした。
閉会式ごろの時間になると
一応奈央に電話してあげてこなくていーぜもう・・・。
って言ったらもう疲れたから家に帰って勉強するとか言ってるしな・・・。
それでもいいんだ!
そのあとくだらねー話で携帯電話で30分ぐらい話してさらに萎えた。
こいつぁ使いすぎた。
それでもって終わってみんな帰ってきたら、記念撮影をした後に打ち上げ。町屋から降りてすぐのBLDYで宴会パーティー
半分以上の人が来てくれて非常に盛り上がった。
と、おもうから満足。
そこでは某氏の告白メールを音読したり、誰かさんが店員にメアドきいたりしていたっぽい。
イクナイキガシタケドイイネ!
お代は・・・・謎
それからそれから、みんなで一緒に帰った。
山手線の電車の中では妙にくさい人がいてみんなでわらわらしてた。
そしてそして僕とボムボムとこいたつはまさんち(林の家)へいきました。
東中野にある彼の家は駅から近くてそこそこ広い!
イイネッ!
それでまず近くの銭湯へ行っている間に部屋を片してもらった。
銭湯は以外と面白かった(ぇ
そのあとはSFCの桃太郎電鉄を10年ぐらいやったが思ったより面白展開がなかった。しょぼーん。
それでもって途中でボムボムは疲れて仮眠をとっていたのだが起きてから少しして麻雀に変更。
4時ぐらいまでやった。
どうやら勝ったっぽい。ヤッター。
その後疲れて寝た。
はやしんちおもれ〜wwwwwwwwwwwwwww
ってことで。
コメントをみる |

5月8日の日記
2004年4月30日荻窪逝った帰りにCD買った。
漫画も買った。
ええと
Love PsychedelicoのSingleと
L’Arc-en-CielのSingle二枚と
はなとゆめからでている「ッポイ!」の1〜5巻
漫画も買った。
ええと
Love PsychedelicoのSingleと
L’Arc-en-CielのSingle二枚と
はなとゆめからでている「ッポイ!」の1〜5巻
突然意外な人から・・・
2004年4月29日よくある話で
幸せに成れそうな気がした。
それが僕の場合
突然の一本の電話で。
ありがとうありがとうありがとうと
恨みながら繰り返す。
やっぱり忘れさせないで欲しい。
幸せに成れそうな気がした。
それが僕の場合
突然の一本の電話で。
ありがとうありがとうありがとうと
恨みながら繰り返す。
やっぱり忘れさせないで欲しい。
島田紳助おもれ〜wwwwwwww
2004年4月26日なんか夜更かししすぎて体がだるかった。
よって起きても家出PCやってCD焼いたりしていたので登校は4時間目の終わる直前。
最近教室改造に萌えているのでとりあえずじゅうたんとかスピーカーとかお菓子をとか、ハンガーとか持ってきました。
重かった。
昼休みはまぁカップメン。
最近カップメン続き。
健康によろしくないな。
5時間目はだべってて、六時間目もふつーにだべって最後の十分寝たら眠くなった。
放課後とかには棒倒しの実践対抗があった。
要(遊撃)で出た。
相手はしもむ率いる1組。
負けそうな気がしたけど
お互いの守りがいい感じだったのかな?攻めが弱かったのかな。
まぁドローだった。
その後しもむとマイケルと澤田(足が速くてキモくない方)とかえる。
自分は新宿で降りて英会話へ。
今日は新しい先生なんだな。
Mark先生だとさ。
New York生まれNew York育ちだけど
四年間Londonに住んでいて約半ヶ月前に日本に来たらしい。
授業のほうは悪くない。
けど人数が二人しかいなくてもう一人の日本人生とのノリが悪くてあせった。
ツマンネ!
ペッペ!
7時に終了。
アヤカ先生に会ったけど挨拶以外何も言われなかった。
これも相手の考慮か。。。
もう俺は重荷が取れた感じでだいぶ楽なんだけどな・・・。
帰ったらもう飯だなー。
久々(?)にテレビで世界丸見(rとか見た。
その後風呂入って
なーんかつかれたーと思って布団に10時ごろに入って仮眠!と思って寝たが目覚ましの音がまったく耳に入らず起きられなかった。藁。
よって起きても家出PCやってCD焼いたりしていたので登校は4時間目の終わる直前。
最近教室改造に萌えているのでとりあえずじゅうたんとかスピーカーとかお菓子をとか、ハンガーとか持ってきました。
重かった。
昼休みはまぁカップメン。
最近カップメン続き。
健康によろしくないな。
5時間目はだべってて、六時間目もふつーにだべって最後の十分寝たら眠くなった。
放課後とかには棒倒しの実践対抗があった。
要(遊撃)で出た。
相手はしもむ率いる1組。
負けそうな気がしたけど
お互いの守りがいい感じだったのかな?攻めが弱かったのかな。
まぁドローだった。
その後しもむとマイケルと澤田(足が速くてキモくない方)とかえる。
自分は新宿で降りて英会話へ。
今日は新しい先生なんだな。
Mark先生だとさ。
New York生まれNew York育ちだけど
四年間Londonに住んでいて約半ヶ月前に日本に来たらしい。
授業のほうは悪くない。
けど人数が二人しかいなくてもう一人の日本人生とのノリが悪くてあせった。
ツマンネ!
ペッペ!
7時に終了。
アヤカ先生に会ったけど挨拶以外何も言われなかった。
これも相手の考慮か。。。
もう俺は重荷が取れた感じでだいぶ楽なんだけどな・・・。
帰ったらもう飯だなー。
久々(?)にテレビで世界丸見(rとか見た。
その後風呂入って
なーんかつかれたーと思って布団に10時ごろに入って仮眠!と思って寝たが目覚ましの音がまったく耳に入らず起きられなかった。藁。
コメントをみる |

うはwwww
2004年4月23日朝6時40分に起きて風呂。
あー14時間寝たのか。
それでもまだ腰痛いぞ。やべーなこれ・・・。
遅刻したけど 一時間目地理の高木だったから
ぼくといれいってたからおくれたんです!ちこくじゃないです!
っていったらなんか遅刻取り消されたまんせー。
3.4時間目の間と昼休みにNマでダンボールを大量に仕入れた。
まぁひるう休みは99yenショップにも行ってカップメンを買った。
かなり大量に。
そんで昼飯はそのひとつのカップ塩焼そばじゃがバター風味とかゆーの食べた。
6時間目の体育はなんか体力測定の結果を用紙に書き込むだけで終わった。
アンケートを答えるのに四苦八苦した。
結局最大限健康的な生活を営む自信のない少年を演じた。
勉強もゲームも一日5時間以上って書いておいた。
なにこいつっていう感じだな。
ケータと帰宅後
塾っぽいところへ行った。
試しに授業受けた。
簡単すぎてなえた。
何が高2のハイレベルだ畜生。
開成では中2ぐらいでやったんじゃねーの?っていう内容だった。>英語
現在完了さえ使われていないなこれ・・・。
ひでぇ文章だ。あっちいけ。
帰宅したいつもどおり夜更かしした後に寝た。
女神転生をしたかったがmp3整理していたら疲れてできなかった。
あー14時間寝たのか。
それでもまだ腰痛いぞ。やべーなこれ・・・。
遅刻したけど 一時間目地理の高木だったから
ぼくといれいってたからおくれたんです!ちこくじゃないです!
っていったらなんか遅刻取り消されたまんせー。
3.4時間目の間と昼休みにNマでダンボールを大量に仕入れた。
まぁひるう休みは99yenショップにも行ってカップメンを買った。
かなり大量に。
そんで昼飯はそのひとつのカップ塩焼そばじゃがバター風味とかゆーの食べた。
6時間目の体育はなんか体力測定の結果を用紙に書き込むだけで終わった。
アンケートを答えるのに四苦八苦した。
結局最大限健康的な生活を営む自信のない少年を演じた。
勉強もゲームも一日5時間以上って書いておいた。
なにこいつっていう感じだな。
ケータと帰宅後
塾っぽいところへ行った。
試しに授業受けた。
簡単すぎてなえた。
何が高2のハイレベルだ畜生。
開成では中2ぐらいでやったんじゃねーの?っていう内容だった。>英語
現在完了さえ使われていないなこれ・・・。
ひでぇ文章だ。あっちいけ。
帰宅したいつもどおり夜更かしした後に寝た。
女神転生をしたかったがmp3整理していたら疲れてできなかった。
コメントをみる |

rockいいね>音楽の。
2004年4月22日 日常最初の三時間寝てしまった。
で、昨日矢口の授業を受け損ねて小テストも受け損ねたのだが、それをすっかり忘れていたのだがあるお方にテストを仕入れてきてほしいといわれたので仕入れてやった。
昼休みは昨日買いだめしたカップメンを食べてジュース(C.C.Lemon)を飲んでEnd.
6時間目の体育はバトミントンだったが腰が痛すぎて死んだ。
放課後は運動会の練習があったが腰の調子があまりにも悪かった。
先輩に見学だけでもできるか?といわれたができるかもねーといっておきながら凪色と帰った。
というのも明け方にゲームやっていたときから思ったのだがなんか嫌な予感というかうーん微妙ななんというか!っていうね!謎
で、帰宅してすぐ寝た。だってとっても体の節々が痛いんだもん。(16時ぐらい)
で、昨日矢口の授業を受け損ねて小テストも受け損ねたのだが、それをすっかり忘れていたのだがあるお方にテストを仕入れてきてほしいといわれたので仕入れてやった。
昼休みは昨日買いだめしたカップメンを食べてジュース(C.C.Lemon)を飲んでEnd.
6時間目の体育はバトミントンだったが腰が痛すぎて死んだ。
放課後は運動会の練習があったが腰の調子があまりにも悪かった。
先輩に見学だけでもできるか?といわれたができるかもねーといっておきながら凪色と帰った。
というのも明け方にゲームやっていたときから思ったのだがなんか嫌な予感というかうーん微妙ななんというか!っていうね!謎
で、帰宅してすぐ寝た。だってとっても体の節々が痛いんだもん。(16時ぐらい)