Very 充実 Day PC直る日は近いぜー
2004年7月31日 コンピュータ朝、兄貴を早く起こして秋葉原に繰り出す。
めったに用がないのでまずいかないあそこへ。
でPCの部品買った。
全部で五万ぐらいかかった。
げらー
わらー
にだー
うはー
わはー
だったなジツニ。
まぁ買ったものは多い
CPU
ママ板
DVD-RW Drive
Floppy Disk Drive
DVDめでぃあー
ふろっぺーでぃすくどらいぶはぶっこわれたんですよ
ってことで買いなおして
DVD-RWはもともともってなくて
ママ板は壊れたぽいから買いなおし
それに便乗してCPUもそれにあったのかった
メディアはまぁあれだな。
食事は肉の万世でランチを食べました。マンセー。
店の中でマンセーマンセーいってたら隣のテーブルの人にじろじろみられた。
しかも兄貴にとめられたので言うのやめた。
その後兄貴と別れて
また新しい用事ができて
親の使っているマウスが壊れたのでマウスを買いなおしに行って
3000位使って、
やっと秋葉の用事は済んだので電車で両国に行って
江戸東京博物館のエルミタージュ美術館展を見に行った。
エカテリーナ二世のものを中心とした様々な美術品を見てきた。
これは個人的にかなり面白かったと思うが1300円もする(一般だと)
まぁでも高校生だから650yenですんだまんせー。
見終わったら5時前だったのでちょっと個人的な用事で電話を。
・・・募集は締め切っていた(Dead
まぁあと二店舗あるからいいや・・・。
っつーことで帰宅。
帰ったら雑用やって風呂入って、
冬ソナみてから
MXで落としたタイのムエタイ映画「マッハ!」をみてからねた。
なんかファイルが一部壊れてて見られなかったのが残念。
まぁほぼ全部見られたし内容もわかったからよし。
結構すごいアクションだった。
まぁそうこうして寝たのは四時。
途中で余計なことやってたからな・・・。
物語の構想練ったりとか。
ちなみに今日から兄貴が登山に出かけた。
こんな台風なのになんか近畿のほう行くとか。
まあもっと西が危ないのか。
めったに用がないのでまずいかないあそこへ。
でPCの部品買った。
全部で五万ぐらいかかった。
げらー
わらー
にだー
うはー
わはー
だったなジツニ。
まぁ買ったものは多い
CPU
ママ板
DVD-RW Drive
Floppy Disk Drive
DVDめでぃあー
ふろっぺーでぃすくどらいぶはぶっこわれたんですよ
ってことで買いなおして
DVD-RWはもともともってなくて
ママ板は壊れたぽいから買いなおし
それに便乗してCPUもそれにあったのかった
メディアはまぁあれだな。
食事は肉の万世でランチを食べました。マンセー。
店の中でマンセーマンセーいってたら隣のテーブルの人にじろじろみられた。
しかも兄貴にとめられたので言うのやめた。
その後兄貴と別れて
また新しい用事ができて
親の使っているマウスが壊れたのでマウスを買いなおしに行って
3000位使って、
やっと秋葉の用事は済んだので電車で両国に行って
江戸東京博物館のエルミタージュ美術館展を見に行った。
エカテリーナ二世のものを中心とした様々な美術品を見てきた。
これは個人的にかなり面白かったと思うが1300円もする(一般だと)
まぁでも高校生だから650yenですんだまんせー。
見終わったら5時前だったのでちょっと個人的な用事で電話を。
・・・募集は締め切っていた(Dead
まぁあと二店舗あるからいいや・・・。
っつーことで帰宅。
帰ったら雑用やって風呂入って、
冬ソナみてから
MXで落としたタイのムエタイ映画「マッハ!」をみてからねた。
なんかファイルが一部壊れてて見られなかったのが残念。
まぁほぼ全部見られたし内容もわかったからよし。
結構すごいアクションだった。
まぁそうこうして寝たのは四時。
途中で余計なことやってたからな・・・。
物語の構想練ったりとか。
ちなみに今日から兄貴が登山に出かけた。
こんな台風なのになんか近畿のほう行くとか。
まあもっと西が危ないのか。
コメント