なんか家に人来るんで〜wwwwww
2004年4月17日土曜日。
池田と4紫と牛繁と萌畑と一緒にまた池袋の十六っていうつけめんやへ。
運動会の打ち合わせに巻き込まれて牛繁と自分は後からいったのですが。
この日は前回いったときよりも混んでいた。
なんか前回着た時に荒らした子供がいたのでまた荒らしてみた。
結構長い間(1時間前後!?)待ってやっと中に入れた。
注文は何にするか迷ったが前回と同じふつうのつけめんにした。
それでもって食い終わったら、駅へ向かう。
牛繁はSAFARIっつーゲーセンに行くんでByeして他は池袋駅へ。
駅に入るとペットボトルを頭の上に載せて何食わぬ顔で歩いているおじさんがいてわらた。
携帯カメラで撮ろうとしたけどトイレに逃げ込まれた。
その後を警備員らしき人を追いかけていたので、きっとあのおじさんが不審者として報告されたんだと思ってニヤニヤした。
改札に入ってうだうだ話したけど結局みんな解散。萌畑と4紫はちがうみたいかな。
まぁ自分はとっとと帰宅。
そのあとなんかボクの知恵遅れっぷりに危機感を覚えたらしい母親がボクを怪しい塾へ連れ込んだ。
なんか行ったら聞いてもいないテスト受けさせられてなえた。
そのあとの説明を聞いていて途中で面倒くさくなった。
というか今日の19時にHi-Ho-KunとMt.Bookが家に泊まりに来るために中野駅で待ち合わせしているので親を置いて先に塾から離脱。
5分ぐらい遅刻した。けどいたのはMt.Bookだけ。
もう一人はさらに15分ぐらいしてきた。
まぁすぐに家に帰ったはいいが親もすぐに帰ってきて、「おこのみ村」という近くのお好み焼屋へ行った。
なんか妙に客が多くて注文のものが届くまで凄い時間がかかった。
帰宅後PCをいじろうとするとPCがぶっ壊れて再起動Endlessむかつくので放置して漫画読んだりして家族が寝るのを待つ。
12時前にやっとみんな寝たなと思ったらMt.Bookも寝た。
まぁいいかってことで最初は二人でSFCやった。
デモンズブレイゾンのクソゲーさを実感したり、マリオカートで勝負したりした。
まぁずっと寝かせとくのもあれなのでMt.Book起こしてそっから64とかゲームキューブやったけど俺よええええええええええええええええええええ;;
ほとんどのゲームに未対応ですね。
で、結局6時ぐらいまでゲームして親が起きてきたので朝飯としてメンチカツサンド食べて寝た。
池田と4紫と牛繁と萌畑と一緒にまた池袋の十六っていうつけめんやへ。
運動会の打ち合わせに巻き込まれて牛繁と自分は後からいったのですが。
この日は前回いったときよりも混んでいた。
なんか前回着た時に荒らした子供がいたのでまた荒らしてみた。
結構長い間(1時間前後!?)待ってやっと中に入れた。
注文は何にするか迷ったが前回と同じふつうのつけめんにした。
それでもって食い終わったら、駅へ向かう。
牛繁はSAFARIっつーゲーセンに行くんでByeして他は池袋駅へ。
駅に入るとペットボトルを頭の上に載せて何食わぬ顔で歩いているおじさんがいてわらた。
携帯カメラで撮ろうとしたけどトイレに逃げ込まれた。
その後を警備員らしき人を追いかけていたので、きっとあのおじさんが不審者として報告されたんだと思ってニヤニヤした。
改札に入ってうだうだ話したけど結局みんな解散。萌畑と4紫はちがうみたいかな。
まぁ自分はとっとと帰宅。
そのあとなんかボクの知恵遅れっぷりに危機感を覚えたらしい母親がボクを怪しい塾へ連れ込んだ。
なんか行ったら聞いてもいないテスト受けさせられてなえた。
そのあとの説明を聞いていて途中で面倒くさくなった。
というか今日の19時にHi-Ho-KunとMt.Bookが家に泊まりに来るために中野駅で待ち合わせしているので親を置いて先に塾から離脱。
5分ぐらい遅刻した。けどいたのはMt.Bookだけ。
もう一人はさらに15分ぐらいしてきた。
まぁすぐに家に帰ったはいいが親もすぐに帰ってきて、「おこのみ村」という近くのお好み焼屋へ行った。
なんか妙に客が多くて注文のものが届くまで凄い時間がかかった。
帰宅後PCをいじろうとするとPCがぶっ壊れて再起動Endlessむかつくので放置して漫画読んだりして家族が寝るのを待つ。
12時前にやっとみんな寝たなと思ったらMt.Bookも寝た。
まぁいいかってことで最初は二人でSFCやった。
デモンズブレイゾンのクソゲーさを実感したり、マリオカートで勝負したりした。
まぁずっと寝かせとくのもあれなのでMt.Book起こしてそっから64とかゲームキューブやったけど俺よええええええええええええええええええええ;;
ほとんどのゲームに未対応ですね。
で、結局6時ぐらいまでゲームして親が起きてきたので朝飯としてメンチカツサンド食べて寝た。
コメント