そばにいて/いやみわかんない・・・
2004年2月26日2/26
萎えた・・・。
萎えすぎた・・・。
もう最悪・・・。
学校行かない・・・。
とかやっていたら午後になっていた
学校今日休もうかな・・・。
確実に引きこもりに近づいているな
もうすでに廃人かもしれない。
とりあえずNote PCつけていじってたら親が帰ってきて家から追い出されたのでしぶしぶ学校に行く。
昼休みが終わる直前に学校に着いた。
そっから真桜もらって自分の痛さにがっくしして
公暁のすごさに感動した。
真桜の内容に対してH崎が面白い連呼してきてうざかった。
放課後はgeogaddiといとしゅんとWataruについていって荒らした。
いとしゅんに真顔で「背高いからもてるんじゃね?」とかいわれたけどそんなことねぇんだなこれが・・・。
背とかあってもルックスひどい奴は意味ないんだよ・・・。
3人が塾に向かったら数人とメールしながら図書館近くのベンチでMake itを開いたら手が凍えたので勉強は諦めて映画のパンフレットを眺めた。
その後帰宅。
PC適当にいじって適当に風呂入ったらまた風呂で寝て時間無駄にした。
明日は作曲の奴らの作品提出日らしくてみんな必死で作曲している様子。がんばれ。
そしてみんなも100の質問やれやれ>プロフィールの奴
[DJ Promo/Phreak Ya Speaka/Gabberっていうジャンルが新鮮]
[House of Breaks/Groove/ぶれーくしてる]
[Ken Ishii/Mirage/いつもよりおとなしくてすき]
2/25
25日の詳細を書き直します。
午前中寝ていた。
おきたら泣いていたので少しあせる。
なんか夢でも見たのかな?
午後しばらく食堂で飯を食べていて
ああやっぱり夢見たなぁと少しだけ思い出す。
でもまた今は内容忘れた。
今日はやる気がないので
五時間目の世界史は休もうと思ったけどボムボム様から来いとのお達しがあったので行った。
そこでは自分の嫌いな「緒方貞子」が出ていてしょんぼり。
放置してC葉さんと話していたら教師にマークされたが小声で会話再会。
意外にためになる七組のクラス事情や進級情報、携帯の話をしました・・・。
放課後は工芸があったけど行く気がしない
どうしようとおもったらボムボムに行けーっていわれたので行く気が起きた。ありがとう!
4時ごろまで適当にやってボムボムとI田(やりまくりなほう)と帰ってピアノ練習してそっからピアノ
帰ったら急いで現像した前回の飲み会の写真を配る人にそれぞれ分ける。20人以上いてすごい時間がかかった・・・。
現像代は親が負担してくれたから助かったけどすごい値段になるなこりゃ・・・。
っと、約束は8時20分ごろに新宿駅西口付近のExsior Coffeeなのに8時24分じゃん・・・。
急いで出かける。走れおれ!
途中で携帯に電話が入り、彼女も遅れるそうです・・・
よかったよかった・・・。
45分ごろ到着。
適当にえきしおーるでアイスコーヒーおごってもらってー
AEON戻ってそこにいた人に例の写真を配る。
kenoさんはお金を払うといって聞かなかったので
「チップ」という形で100円だけもらった・・・。
千里さんの分があってこれはほかの先生に渡してもらおうか躊躇ったが、勇気を出して自ら渡してみた。
「先生これ前の奴の写真ですけど・・・。」
「ああありがとう。」
「じゃ・・・」
「あ、メール返せなくてごめんね、実は私友達とかにも全然返さないタチなのよ・・・。」
・・・は?え?
前回の態度とはまた違うんですけど何これ。
俺が萎えているからふぉろーのための嘘?
それとも本当に返さないのかな・・・。
でもそれって結構ありえないよね・・・。
複雑な気分で
「ああそうだったんですか・・・。」
とさえない返事をして
「Thank you」
「You’are welcome」で会話終了
さようなら先生。
これからあまり会うことがなくなるでしょう・・・。
そっからパーティーへ。
iLandTowerの地下のインド料理屋であらかじめ予約してあったらしい席へ。適当に適当に食べて食べて
とりあえずイソリソの彼氏がかっこよすぎた・・・。
15人くらいいた一次会も二次会は4人、しょぼーん。
主役二人と自分とミキさん・・・。
ってか主役二人(イソリソとその彼氏)がほんと主役すぎて焦った。
っていうか彼氏スウェーデン人で髪の毛白い、かっこよすぎ。
やばいあせる。
彼はテクノ好きらしいのそのネタで結構盛り上がった。
彼はDJ Tiestoが好きらしい(トランスだけど)
自分はスウェーデンって
Henrik BとかAdam BeyerとかCari Lekebuschがいるところですよねー?っていったら彼は喜んでいた(何
今日は意外と早く1時前に解散して家に帰宅。
さーてねるかねるかねるかってメッセしてたら
今4時21分。
すぁといま会話CHU!
萎えた・・・。
萎えすぎた・・・。
もう最悪・・・。
学校行かない・・・。
とかやっていたら午後になっていた
学校今日休もうかな・・・。
確実に引きこもりに近づいているな
もうすでに廃人かもしれない。
とりあえずNote PCつけていじってたら親が帰ってきて家から追い出されたのでしぶしぶ学校に行く。
昼休みが終わる直前に学校に着いた。
そっから真桜もらって自分の痛さにがっくしして
公暁のすごさに感動した。
真桜の内容に対してH崎が面白い連呼してきてうざかった。
放課後はgeogaddiといとしゅんとWataruについていって荒らした。
いとしゅんに真顔で「背高いからもてるんじゃね?」とかいわれたけどそんなことねぇんだなこれが・・・。
背とかあってもルックスひどい奴は意味ないんだよ・・・。
3人が塾に向かったら数人とメールしながら図書館近くのベンチでMake itを開いたら手が凍えたので勉強は諦めて映画のパンフレットを眺めた。
その後帰宅。
PC適当にいじって適当に風呂入ったらまた風呂で寝て時間無駄にした。
明日は作曲の奴らの作品提出日らしくてみんな必死で作曲している様子。がんばれ。
そしてみんなも100の質問やれやれ>プロフィールの奴
[DJ Promo/Phreak Ya Speaka/Gabberっていうジャンルが新鮮]
[House of Breaks/Groove/ぶれーくしてる]
[Ken Ishii/Mirage/いつもよりおとなしくてすき]
2/25
25日の詳細を書き直します。
午前中寝ていた。
おきたら泣いていたので少しあせる。
なんか夢でも見たのかな?
午後しばらく食堂で飯を食べていて
ああやっぱり夢見たなぁと少しだけ思い出す。
でもまた今は内容忘れた。
今日はやる気がないので
五時間目の世界史は休もうと思ったけどボムボム様から来いとのお達しがあったので行った。
そこでは自分の嫌いな「緒方貞子」が出ていてしょんぼり。
放置してC葉さんと話していたら教師にマークされたが小声で会話再会。
意外にためになる七組のクラス事情や進級情報、携帯の話をしました・・・。
放課後は工芸があったけど行く気がしない
どうしようとおもったらボムボムに行けーっていわれたので行く気が起きた。ありがとう!
4時ごろまで適当にやってボムボムとI田(やりまくりなほう)と帰ってピアノ練習してそっからピアノ
帰ったら急いで現像した前回の飲み会の写真を配る人にそれぞれ分ける。20人以上いてすごい時間がかかった・・・。
現像代は親が負担してくれたから助かったけどすごい値段になるなこりゃ・・・。
っと、約束は8時20分ごろに新宿駅西口付近のExsior Coffeeなのに8時24分じゃん・・・。
急いで出かける。走れおれ!
途中で携帯に電話が入り、彼女も遅れるそうです・・・
よかったよかった・・・。
45分ごろ到着。
適当にえきしおーるでアイスコーヒーおごってもらってー
AEON戻ってそこにいた人に例の写真を配る。
kenoさんはお金を払うといって聞かなかったので
「チップ」という形で100円だけもらった・・・。
千里さんの分があってこれはほかの先生に渡してもらおうか躊躇ったが、勇気を出して自ら渡してみた。
「先生これ前の奴の写真ですけど・・・。」
「ああありがとう。」
「じゃ・・・」
「あ、メール返せなくてごめんね、実は私友達とかにも全然返さないタチなのよ・・・。」
・・・は?え?
前回の態度とはまた違うんですけど何これ。
俺が萎えているからふぉろーのための嘘?
それとも本当に返さないのかな・・・。
でもそれって結構ありえないよね・・・。
複雑な気分で
「ああそうだったんですか・・・。」
とさえない返事をして
「Thank you」
「You’are welcome」で会話終了
さようなら先生。
これからあまり会うことがなくなるでしょう・・・。
そっからパーティーへ。
iLandTowerの地下のインド料理屋であらかじめ予約してあったらしい席へ。適当に適当に食べて食べて
とりあえずイソリソの彼氏がかっこよすぎた・・・。
15人くらいいた一次会も二次会は4人、しょぼーん。
主役二人と自分とミキさん・・・。
ってか主役二人(イソリソとその彼氏)がほんと主役すぎて焦った。
っていうか彼氏スウェーデン人で髪の毛白い、かっこよすぎ。
やばいあせる。
彼はテクノ好きらしいのそのネタで結構盛り上がった。
彼はDJ Tiestoが好きらしい(トランスだけど)
自分はスウェーデンって
Henrik BとかAdam BeyerとかCari Lekebuschがいるところですよねー?っていったら彼は喜んでいた(何
今日は意外と早く1時前に解散して家に帰宅。
さーてねるかねるかねるかってメッセしてたら
今4時21分。
すぁといま会話CHU!
コメント